奈良の味覚!
とりでん 橿原店の特徴
唐揚げ200gと豚汁、かまだきご飯がセットで990円は驚きのコスパです。
奈良のなぎらたけしと一緒に写真が撮れる、ユニークな体験が楽しめます。
焼き鳥はもちろん、卵の殻型の器に入ったプリンも絶品でおすすめです。
予約よりかなり早くついたのですが入れてもらえました。店員さんは愛想よくテキパキ動かれててお料理がでてくるのもはやかったです。自家製タルタルがすごくおいしいし、土鍋炊ご飯がおかわり自由で、ご飯のおともに梅干しや明太子などがついてるのも嬉しかったです。次は違う味のタルタル食べにまた来たいです。
チキン南蛮ランチ ☆5ランチのご飯はおかわり自由。チキン南蛮はボリュームもあって、小鉢もついていてお値段以上にお得!店員 ☆2レジ裏で店員同士が雑談をしていて声をかけるまで支払いを待たされた。下世話な話は客のいないときにしましょう!
ランチで利用しました。山賊焼の定食。釜炊きのごはんがおかわり無料で1000円以下でこの内容であれば満足です。
幹線道路に面した量販居酒屋さん。小上がりもあるので小さなお子さま同席も可能です。店内は賑やかなので、会合よりは仲間内の飲み会に最適です。
二人でお昼に定食を食べに言ったのですが まず お茶がぬるかったです定食の味噌汁も 殆ど温すぎて 具だけ食べて汁残しました。後メニューの写真と 現物の大きさが あからさまに違ってます。 店員さんはマニュアル通りの接客でしたが チャラいのもあってしゃべり方が余りいい気しなかったと(連れが) わらび餅も幕はってパサパサしてました。店内のポスターも剥がれかけてたり 定員の帽子が目につく所に置いてあったり 定員さんの服装が汚かったりしてます。 第一印象で そのお店の雰囲気がよく判ると 改めて思いました。
ランチタイムに於いて990円で唐揚げ200g、豚汁、各種ご飯のお供、かまだきご飯がついてくるのはコスパを鑑みると奈良ではここが一番頑張っていると断定して良いレベルだと思われました、ランチメニューの詳細とか店舗外には貼ったりしてないように見受けられましたが頑張ってほしいですね。
焼き鳥や鷄料理も美味しいですが、卵の殻型の器に入ったプリンが美味しいです!玄関のクツ箱の鍵が壊れているのが多いので、星1つ減らしました。
焼き鳥も美味しいんですが。普通です。😅テーブルに鉄板と固形燃料があって、焼き鳥を持ってきたら、その鉄板に並べてくれます。お皿より熱々が食べれるのは良かったです。あと枝豆は美味しかった✨釜飯もあり、結構ガッツリ食べれました~🎵
スタッフの方の接客が明るくて良い‼️こちらのランチはぜひ食べてみてください‼️😆コスパ最強です‼️😆
名前 |
とりでん 橿原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-4705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

17時頃に連れと3人で来ました。予約してなくても入れました。タブレット端末の設定ミスにより注文が最初できませんでしたが、定員さんに声掛けしたら対応早く◎料理持ってきてくれる時間が早い◎料理も美味しくて◎お皿下げるのも早く◎楽しく食事ができました。また、機会があれば行きたいと思います。