広い駐車場で快適休憩!
ローソン 西東京西原町二丁目店の特徴
無印良品用の棚が大きく、品揃えが充実しているお店です。
所沢街道に面し、広い駐車場が特長の便利な立地です。
イートインがあり、休憩スペースとしても利用できる快適な空間です。
駐車場も広く、出入りしやすいお店です😶ただ昔の方が商品も多く、店員さんとのコミュニケーションもあって活気があったと思います🤔
無印良品用の棚は大きくとっているローソン。
駐車場が広く朝方でも普通に停められる。カップ麺を購入した際にお湯が途中で切れるアクシデント?があったのですが、店員さんの柔軟でクールな対応に感激しました。
よく行くのですが1回だけ唐揚げくんが焦げていた事がありました。
駐車場広い。無印良品コーナーが充実。クックパッドの受け取りボックスまで出来て、めちゃくちゃ便利な店です。外国人の方も含め店員さんの対応も◎
駐車場すごい広い!
他と変わりませんが、駐車場が広いです。
フレンドリーなコンビニやクラフトビールは、地元のスーパーマーケットよりも安くて優れています。(原文)Friendly convenience store and the craft beers here are cheaper and better than the local supermarket.
所沢街道という主要道路に面しており、駐車場が本当に広いので、大型トラックや引越し会社のトラックなどもよく止まっており、休憩されている方が多いなと感じます。なかにはイートインスペースもあり、買ったものをなかで食べる事も可能です。駐輪スペースには屋根がついており、雨の日には助かります。店員さんがみな丁寧な方ばかりで、駐輪スペースの屋根なんかはそういう細やかな配慮の現れかなと思います。すぐ近くには六角地蔵尊前のバス停もあり、便利なところだと思います。
名前 |
ローソン 西東京西原町二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-460-3156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イートインがなくなっていました。清潔感があり悪くないお店です。