日曜の初診も安心、清潔感ある小さな病院。
武蔵野陽和会病院の特徴
消化器科の受付や看護師さんの対応が非常に良かったです。
こじんまりとした病院は外観が非常にきれいです。
設備が整った小振りな病院で安心して受診できました。
地元のクリニックから紹介を受けて知らない病院だったけど行ってみてびっくり!すごいいい病院です。ひとつずつ不安を取り除くように説明して下さり、大病院ではないけど設備は充実しているよう見えました。お陰様で死ぬほどの痛みから救われました。担当して下さった小原先生はじめスタッフの皆様にもらった第二の人生、無駄にしないよう生きていきます。最後にひとこと、こちらの病院の食事は美味しい、病院でなきゃリピートしたい(^_^;)
日曜の6時に階段から滑って落ち、足を痛めたので救急相談に紹介してもらい受診。時間外でみてもらえて、レントゲンを撮ってもらい骨に異常無しと確認してもらいました。捻挫の湿布も貰い、薬の飲み方もちゃんと指導してくれて、対応は良かったです。他の方の書き込みからちょっと心配してたんですけど、私の場合は普通でした。私の場合夜間なので参考まで。
前回利用した時は受付の方がとても感じが悪く先生も言い方がキツかったのですが義母の付き添いで今回消化器科に行ったところ受付の方も看護師さんも先生も感じがとても良かったです。とても混雑してましたが診察とCTと血液検査までで2時間位でした。心配して頂き看護師さんに何度か車椅子を進めて貰いましたが1度も使った事がなく動かし方がわからなかったのでお断りしてましたが点滴中に診察になり義母を車椅子に乗せて頂きとても移動が楽でした。また来るのも大変だろうと言う事で熱が出た時用の薬も出してくれました。本当にありがとうございました☆彡.。
昨日内科にかかりました。一時間以上初診で待ちましたがまぁ病院はこれくらい普通かなと。コロナ疑いがある場合の隔離した待合いに通されましたがガラガラで、通常の待合いを見ると高齢者で溢れかえっている状況。他の方も書いていた「高齢者向けの病院」という印象が強いです。肝心の診察は喉の奥見て薬出してすぐ終わり。良くならならければ他の耳鼻科に行ってくださいとハッキリ言われて、あぁ高齢者向けの総合病院ってことなのだと理解しました。結局症状悪化しているので別の病院いきます。
外観はキレイな病院です。待ちますが医師や看護師、スタッフは親切でした。丁寧に家族をみていただきました、感謝してます。
設備がととのった小振りな病院。泌尿器科、腎臓などに特化してる感じ。地域にこの手の特化した病院はありがたいし救急指定でもあります。
捻挫で行きました。辻とかいう早く終わらせたそうな整形外科の人に、患部も見ないでレントゲンを撮らされ、骨に異常はないと言われて痛み止めを出されて終了しました。レントゲンじゃ健の異常は分からないんだからせめてみろよ。小学生の時に行った時はいい感じの人がここ痛い?とか丁寧に診察してくれたのになぁ。やっぱそういう人は引き抜かれるのかな。レビューって信憑性低いかも知れないけど、コレは全くの事実なので気をつけてください。なんでレントゲン撮るの?って書けば良かった。金が勿体ない。
日曜の6時に階段から滑って落ち、足を痛めたので救急相談に紹介してもらい受診。時間外でみてもらえて、レントゲンを撮ってもらい骨に異常無しと確認してもらいました。捻挫の湿布も貰い、薬の飲み方もちゃんと指導してくれて、対応は良かったです。他の方の書き込みからちょっと心配してたんですけど、私の場合は普通でした。待たされるとの書き込みが多数あるので、捻挫の治りが遅かったら関町病院を受診した方が良いかな?
こじんまりしたきれいな病院。駐車場はありますが狭くて台数も少ないので、車で行くなら駐車できない時のために近くの駐車場を確認しておくといいと思います。
名前 |
武蔵野陽和会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

予防接種のために初めて利用。病院ですが規模は小さいので紹介状は不要でした。平日に利用しましたのでそれほど混雑はしていませんでしたが、初診扱いなので待ち時間はそれなりにありました。ワクチンの準備は患者一人毎にダブルチェックで、よく言えば丁寧、悪く言えばのんびりやってるなあという印象です。