中央環状で味わう、極上のかに会席。
かに道楽 豊中店の特徴
ロマンチック街道交差点近くの絶好のロケーションです。
半個室のような椅子席で、ゆったりした食事が楽しめます。
いけすのある店内からは中庭を眺め、高級感満載です。
高齢の父の誕生日祝で奏寿(かなで)の特撰かに会席をいただきました。予約時に誕生日祝を伝えていたので、写真撮影とプレゼントに白しょうゆだしをいただきました。この会席は3回目ですが、季節により前菜やデザートが少しづつ変化あり、毎回、眼にも美味しく、味も美味しく、満足度が高いです。生のかに造り、かにみそ甲羅焼、かに釜飯が特に美味しくて、釜飯があるコースばかり選んでます。大阪の、別のかに道楽店よりも豊中店は、店員さんが上品で落ち着いていて、とても丁寧な接客です。
半個室みたいになっていて、ゆったりとごはんが食べられます。何かおいしいものが食べたいな、蟹が食べたいな、と思ったらかに道楽に行きます🦀このお値段でこのおいしさなら何より満足です!!
椅子席の個室、周りを気にせず最高でした。ちょっと昼から豪盛に………グラタンめちゃ美味しかった。お寿司の海苔はすごい歯ごたえあり。最後のアイスは抹茶少なめでいいかも!
初めてのかに道楽です掘り炬燵を選んだのですが、暖かいです店の雰囲気とてもお上品で、個室ではなかったけれど、ゆっくりできますお食事も上品で、どれも美味しい、大満足です今まで来てなかったことを後悔。家族の行事に選ばれるはずですバニラアイスの抹茶がけが茶せんで抹茶をといてかけてくれたもので、ありそうでない工夫に感心しました。最後にレモンで手の匂いを消して下さいと持ってこられたのも感心しました。また、来たいです。
たらばカニのフルコース暁喜(あかつき)と追加単品のたらばカニの唐揚げをいただきました。この時期なので予約しないと個室は取れない為、12月上旬には予約しました。しっかりした個室で掘りごたつの足元は床暖房で暖かく、部屋や雰囲気は申し分なく良い時間を過ごせました。料理も刺身から小鍋やステーキとたらばを堪能できました。ただ、単品のたらばの唐揚げがとても美味しく、コースに入っていたらいいなぁと思いました。ここ最近の値上げの影響もあり、正直高いですが特別な日にゆっくり個室で満足いくサービスと味を、と思う時には良いと思います。
地元では、幼い頃から馴染みのかに道楽さん。大阪に引っ越して来てからは、ずっとコロナ自粛生活でなかなか行けず🥲今回、ゴールドステッカー飲食店応援事業食事券を利用して初訪問❣️予約していたのは...かにすきコース 花雫はなのしずくお子様御膳 わらべかに酢かに脚お造りかにすき焼きがにかに天ぷら鍋後の雑炊香の物アイスクリームお抹茶かけで、新鮮なズワイガニを堪能させていただきましたー‼️お昼に行きましたが、どんどんお客さんが来られて、とても賑わっていました♪ぜひまた🦀🦀🦀堪能しに行きたいお店です💕
かにすきを頂きました。まずとても丁寧な接客に感心しました。お料理は思ったよりたっぷりな量でした。刺身、鍋、焼きガニ、唐揚げ等蟹づくしをゆっくり愉しませて頂きました。味も満足で特にタラバ蟹の唐揚げはふわふわでかなり気に入りました。締めのうどんも蟹の出汁が効いて美味しかった〜。蟹はお高いので何年かに1回の贅沢ですね。
のんびりゆっくりと近場でかに料理!遠くまで行かなくてもいつでも美味しい蟹が食べれるのは嬉しいですよね。店内も、とてもきれいでおすすめです。一階が駐車場なので便利です、エレベーターもあるのでお年寄りにも安心ですね。
各部屋が程よく別れているので、子供、会話に気がねなくコースの料理を頂けます。出される蟹の色んな料理が美味しい、夏期間は、しゃぶしゃぶが本当に美味しい、締めはキユウイ、ぶどう、グレープフルーツなどで爽やかな食事が味わえます。
名前 |
かに道楽 豊中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6854-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中央環状、ロマンチック街道交差点すぐにあり、良いロケーションです。店舗は、1Fが駐車場で2Fが店舗。エレベーターもあり、バリアフリー化されています。ランチは、2750円からです。店員さんも良く気の利く方ばかり、坪庭もあり、色々なイベントに、使えそうです。