三河のうなぎで極上体験!
寿々喜家の特徴
三河のうなぎを使用した、ふっくら美味しいうなぎ料理専門店です。
老舗ならではの、120年受け継がれた特製のタレが魅力的です。
2階の宴会場では、家族や友人と和食を楽しむことができます。
ふっくらと焼き上げた鰻、上手に炊いたご飯、甘すぎず辛すぎず丁度良い塩梅のタレ、大変美味しい。いろんなところで鰻を頂いていますが、こちらのが一番美味いかも。(2023/9追記) 初めて天重を頂きましたが、こちらも美味しかった。あっさりしたタレが、素材の味を引き立てます。
うな重の特上を食べました。3700円です。とても美味しかったです。また食べにゆきたいです。今度は天丼がにしようと思います。
地元の人にも人気な鰻屋さんです。鰻も脂ののりが良く焼き目も綺麗です。ご飯粒も美味しくて、ハーフにしましたがタレをたっぷりかけてくれたので最後まで美味しく食べられました。きのこのお吸い物も、しいたけの、とても良い香りがしました。ランチだと小鉢が1品付きます。お茶も別の湯呑で2回提供あり。
平日の17時頃に開店と同時に2人でお伺いさせていただきました。17時にはまだ外の電気が着いてなく暖簾も出ていなく開店してますか〜?と入って行くと準備が間に合っていないようでした笑店内は青梅の歴史などを感じるものが多々あり、こちらのお店の歴史の深さをも感じる部分です。今の店主さんの少年時の原辰徳さんとの(昭和57年)写真などもありました。暖かいお茶が先ず運ばれてきて注文。今回は2人とも特上鰻重を注文。先にお豆腐とお漬物が運ばれてきました。鰻重もそれほど時間がかからず出てきます。あまり方々で鰻を食べたことがないので比較はできませんが美味しかったです。ご飯を大盛りにしても良かったかな〜と思いました。お吸い物も非常に美味しい。味に関しては満足です。お店の中が少し雑然としているのは古くからのお店ということでご愛嬌ではありますが、鰻重は安くはないのでもう少し整理されてあると良いかな〜と感じました。たまには鰻も良いですね!
うなぎが、とても美味しいです。うな重がおすすめです。ご飯の量が選べます。普通でも、男性だと少なめに感じるかもしれません。でも、美味しいです。大将が感じが良くサバサバした感じです。私は気に入っています。予約される方が、良いです。駐車場は、お店の裏に数台止められます。一方通行なので、注意が必要です。安心なのは目の前の時間貸しの駐車場が良いと思います。駐車場の裏から、お店側に出られます。
店先に三河のうなぎ使用と書いてあったので、ここももしや関西風?と身構えるも普通に関東風の蒲焼でした。思ってたとおりのうな重で満足です。店主のおじさんもおかあさんも気さくな感じで居心地の良い店でした。カウンター席は3~4席ありますが、一人で入ってもテーブル席に案内されます。この店のテーブルは座敷の上に椅子とテーブルが乗ってる偶にみるタイプです。当然靴を脱いで上がる必要がありますので、穴の開いた靴下など履いていると恥ずかしい思いをしますのでご注意を。
老舗の鰻屋さん。ランチはご飯大盛りサービスです。
鰻重と上天重で悩みます悩んで、上天重と鰻串を注文しました。このボリュームの上天重が1400円!タレもとても美味しくて大満足。肝心のうなぎは~!もちろん合格☆店主さんは昔からの青梅っ子なんだそうで、お父様の代の遺品から見つけた昭和初期の青梅の品々や写真。それらの物も楽しめます。青梅の方も旅の人も楽しめますよ☆おすすめです。店主さんは混雑時でなければ、写真の説明もして下さります。
鰻が超美味です‼️😋
名前 |
寿々喜家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-22-2064 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

Theうなぎ料理店。うなぎもハーフなど選べば手頃に食べられます。雰囲気も老舗感があって良いです。