伊丹空港から5分、素早い受付!
日産レンタカー 大阪空港店(伊丹)の特徴
セルフチェックインが便利で、スピーディな手続きが魅力です。
伊丹空港からの送迎サービスで、アクセスも非常に良好です。
定評のあるテキパキとした受付で安心して利用できる環境です。
セルフチェックインとても便利!飛行機が遅れて到着したのでカウンターでの手続きが省けてスムーズに出発することが出来ました。対応してくれた男性スタッフの方も優しく丁寧でした。とても快適で清潔でハイブリッドの良い車を配車して頂いて、気持ちの良い旅行が出来ました。他空港は、到着して店舗まで送迎が多いと思うのですが、大阪空港は直結で配車準備できているのは有り難いですね。店舗が到着ゲートから少し歩きますが、逆に言うと出発ゲート側なので焦らず搭乗できました。是非、また利用したいと思います。
予定日の2ヶ月前くらいに電話予約をしました。電話だったせいか、男性のスタッフの方が、わかりました!とっておきますね!と言って予約完了。なんだか不安で、予定日1週間くらい前に電話確認をしたら、ちゃんととれていました。空港直結でありがたかったです。
サービス対応は良かったです。ただ安いプランだったからなのか車両もふるくまたナビが古すぎて使い物にならない事などキチンと情報をしっかり伝えてほしかったですね。
レンタカーステーションの一番左のカウンターです。申し込みのタイミングかもしれませんが、コスパが一番いいように思います。保険が細分化されていて、事前に理解しておかないとその場では判断に迷いますね。
受付の女性がハキハキした対応で、笑顔が素敵でした。
テキパキしてるしフォローもしてくれる。新しい目の車が多いのが嬉しい。ノートe-powerしか借りないけどw空港内に営業所が移転してくれて格段に利便性が高くなった!
良い 会員よりネットが安いのが。どのレンタカー会社も同じだが。法人 個人の会員の意味がレンタカーは本当になくなってきた。
出張の際いつも使っています。他の日産レンタカーの店舗と比較して- ターミナルの端っこまで歩くのがちょっと大変。ANAのカウンターの真逆にあるのでカウンターに行く必要がある人はしんどいかもです。- ブレーキが甘い、あるいは異音がする車を貸し出されたことがあります。多少古めというか距離の多めの車にあたる可能性は高いかも。- コロナ対策としてウェットティッシュがカウンターに置いてあります。使ってくださいねと声を掛けられるわけではないので気が付きづらいが、毎回もらってます。
保障のオプションを全てつけていましたが、返却時に小さい傷が付いていた→傷をどこで付けたか分からない→警察に届け出をしていない→届け出をしていない場合は保障適用外で7万取られました。修理もしないだろうに使用不可期間の金まで取られて散々です。レンタカー業界がおそらく全てそうなのでこちらのリサーチ不足なのですが、こんな一般的な業界で悪徳な集金システムがあるとは思わず大変ショックです。
名前 |
日産レンタカー 大阪空港店(伊丹) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6856-2334 |
住所 |
〒560-0032 大阪府豊中市螢池西町3丁目555 北ターミナル (出発) 大阪国際空港 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

到着ロビーからはちょっと遠いですが、レンタカー各社が集まっている建屋にある。レンタカーを借りる際の待合場所は広く夏でも涼しい。レンタカー専用の大きな駐車場なので、日産のセルフだと自分が借りる車を見つけるのがちょっと大変な事もありますが、別会社のスタッフに聞いても良い感じで親切に教えてくれました。競合他社ひしめく場所柄でしょうか、自社の印象を良くしているんでしょうか。