出汁香る醤油ラーメン、絶品!
一刀流ラーメンの特徴
上品な香りの醤油と鶏の味わいが魅力のラーメン店です。
魚系の出汁が効いた中華そばが自慢の場所です。
店員さんのハキハキした対応が気持ち良いお店です。
普通のラーメン中華そばもサバラーメンも完成度はソコソコでインパクトは無しサバラーメンには生の春菊が1枚入ってましたが特段香りもしないので、何故入ってるのか解らない現段階ではオススメ出来ません煮干しラーメンを止めて無個性になってしまっているので、今後に期待。
煮干しの出汁、醤油の深みを感じられる和のラーメン。飲んだ後のラーメンは応えられません。スルスル入りました。
日曜日12時に来店。待ち時間なく入れました。あっさりスッキリの醤油が食べたい時はここへ今回はうまくちラーメン(味玉入り)とつけ麺をオーダー。みなさんのクチコミ通りスープはスッキリとした醤油味でした。巷に出回ってるお安い醤油の暴力的なガツっとしたと塩味やエグみは一切なく、キレがあるけどまろやかで優しい味。麺は細め。味玉つけました。卵の中までめちゃくちゃ味が染みてたけど120円は少し高めに感じました。チャーシューは柔らかくて美味しかったです。このラーメンはサラッと食べたい時にいいかも◎つけ麺は、茹で時間少々かかるとのことでしたが10分ほどで来ました。こちらのスープは煮干しが効いた醤油。麺は細い方かと思います。冷or温の2択出来ます。特濃とんこつ好きの夫は、「スープはすごく美味しかったけどガッツリ食べたい人には少し物足りなく感じるかな」だそうです。(※特濃好きの感想です)当方は小さい子連れで行きました。他何組かお子さん連れで来店されてました。前述したうまくちラーメンは無添加だそうなのでお子様にも食べやすい味だなと思います^^お店の場所はビルの2階、エレベーターないのでベビーカーは厳しいです。決済は現金とPayPay対応されてました。
気になっていたラーメン屋にて平日の昼に来店。ラーメンゴールド950円!ご飯セットにするとどれも1000円以上はする全品値段高め麺の食感はそうめんを硬めにした感じ。味はサービスエリアで食べるラーメン。もっと安かったらまだいい。個人的には600円が妥当。
つけ麺、中華そば注文しました。醤油ラーメンです。醤油のつけ麺は初めてですがあっさりで魚介のコクあり、まあまあいけます。替え玉は細麺で汁に絡みやすいので美味しかったです。シンプルでさっぱりしてますが、やや印象は薄いかな。
見た感じは、純粋な醤油。食べてみるとあらびっくり❕ 煮干し感半端ないー😆💞めっちゃいい味出てるーー😚 細麺で軽やかなのもイイ✌️ 風味が豊かになる海苔トッピングがデフォ、ネギも白と青2種類乗ってる、さらに青菜が合う〜。ここのお店のセンス 私200%好きかも🥰家からかなり遠いですが、また必ず食べに行きます♥️ これからも醤油一筋で頑張って下さい!!
醤油ベースの魚系のお出汁が効いているラーメン。めちゃくちゃ美味かった!(*´ч`*)入りにくいラーメン屋って感じではなくて、店主さんも優しい声のトーンで落ち着く〜一つだけ思ったのが、大抵ラーメン屋って学生優遇システムがあるから学生料金とか、学生トッピング無料とかがあればもっと通い詰めれるのになぁって思った。
初めて「一刀流ラーメン」さんに行って来ました♪メニューは中華そば系の醤油が主で今回食べて来たつけ麺も醤油ベースでシンプル。醤油のつけ麺のトッピングも全部乗せにして熱々の優しい醤油出汁スープが細麺に絡み易く美味しかったです。チャーシュー丼はチャーシューが細かく四角に切り刻んだ上に刻み海苔刻みネギに出汁が染み込んで美味しかったです。店主も気さくに手際良く注文してから5分程でチャーシュー丼2、3分でつけ麺が。店の場所がアパートの2階にあるので少し見上げるとお店が見えます。
祝日のランチで利用させてもらいました。ビルの2階に位置している。道路正面から階段であがる。13じころで待ち無しで着席。入口は引戸。注文は着席オーダー式。カウンター席とテーブル席とがある。今回は煮干醤油らーめん¥820で、のり丼セット+¥360に。具材は、チャーシュー、青菜、メンマ、海苔、葱といったところ。背脂を少量入れてもらいました(注文時に聞いてくれます)。麺は細麺ストレート。濃い味のスープで、醤油の風味を感じる。のり丼は、のり弁を丼にしたもので、鰹節、昆布佃煮、海苔、白身フライが内容。底の深い茶碗で量もありました。
名前 |
一刀流ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒563-0032 大阪府池田市石橋1丁目8−10 石橋ステーションプラザビル |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数回目です。口コミに個性が無い無個性と言うコメントがありましたが、個性が無いのではなく、全てにこだわって作ってしまうと身体に優しくなるんだと思います。好みはそれぞれですし、その時にインパクトの強いラーメンを食べたいやサクッと美味しいラーメンに行きたいがあると思います。ここは、ラーメンを味わいたい、舌の上にどれだけ旨みを感じたいか、麺とスープの拘りを感じたいと言う時にオススメです。複数人で、南蛮、唐揚げ、煮干し、ラーメン、お酒をいただきましたが、どれを取っても疲れたあなたを癒してくれると思います。煮干しや唐揚げや南蛮でお酒でゆっくりしてからラーメンをぜひいっていただきたい。麺を食べ是非スープも全部飲んでみてください。後にもわっとムカつきを感じるでしょうか。全く感じないと思います。油やスープまで拘ると身体に負担は何も感じません。疲れた身体にも優しい一杯を食べたくなったらオススメです。私も今日徹夜明けで、夕飯に行かせていただきましたが、こんなに?何と表現していいのか分かりませんが、清々しいラーメンは明日への活力になると思います。一度食べてみて、この感覚を味わってもらえたらと思いました。今日も美味しかったです。大将、ありがとうございました。また行きたいです。ちょっと前までのコロナや原価高騰、色々大変だとは思いますが、頑張って美味しいラーメンを作り続けて欲しいです。