清水寺近くの油そば、桜海老が絶品!
京・清水 油そば ねこまたの特徴
清水寺への参拝に最適な東山通沿いのロケーションです。
醤油油そばやエビ塩油そばが堪能できる油そば専門店です。
唐揚げの濃いめの味と薬味が絶妙に絡み合い美味です。
カウンターで注文し紙コップ持って席で待ち食べ終わると食器返却する半フードコートのようなシステムです、元祖油そば(900円)は大変美味しく人にも進められるのですがいかんせん接客が…自分の時は若い女の子2人でしたがゴミレベル、美味しくてももう行かないですね平日の昼間だった為か海外の客が9割でした、
普段ラーメンとかあまり食べないのですがめっちゃ美味しかったです最初は辛いのを頼もうとしてたんですがお店の方がかなり辛いよ!と教えてくれたので元祖油そばにしましたつるっと食べやすいお味で私には良かったです。
1ヶ月前に訪問油そばと唐揚げ丼をセットで注文卓上調味料は珍しいラー油があったそばはガッツリとした味で美味い唐揚げは濃いめの味で薬味と併せて食べるとめちゃくちゃ美味かったまた行きたい。
清水寺に向かう途中で寄りましたが、偶然タイミングよく空いてたのですぐ頼めて油そばも美味しかったです。たまねぎのトッピングは店員さんに事前に頼めば一緒に持ってきて頂けます。席にごま辣油や白ワインビネガー、レモスコが置いてあり好みの味変が出来るのも良い◎からあげを頼むとお皿の端に少量のコショウも付いてきて、コショウを付けたりレモスコをかけたりして楽しめました。満足しました!ごちそうさまでした!
醤油油ソバとセットにできるから揚げ丼を食べました。油ソバは意外とアッサリした感じで、お店にあるワインビネガーをかけて酸味を足して食べても美味しいです。価格も800円+唐揚げ丼300円と入りやすい場所にある割に安めでした。
エビ塩油そばをいただきました。大盛りにしてもお値段は800円で変わらずお得感があります。刻み玉ねぎも良いアクセントになって良かったです。味変で途中にレモスコをかけてみたとこと、すごくさっぱりして、めっちゃ美味しかったです。また近くに来たときは、是非来たいお店です。
清水寺参拝の帰り道にたまたま見つけました。油そばLサイズ(Mと同額)と、唐揚げご飯を頼みました。油そばはオーソドックスなタイプで食べやすく逆に言うと特別感はないですが美味しかったです。刻み玉ねぎは小さいツボに入ったのをお好みでかけるので、苦手な人は食べなくて済みます。そして特質すべきは唐揚げ!見た目は揚げ過ぎなのか?と思う黒さだったんですが香ばしい甘味と柔らかさが絶妙でした。これは唐揚げ専門店としてやった方が成功するんじゃないの?ってレベル。と言う事で大満足なお昼になりました。店員さんは女性お二人で、接客も良かったです。
女性スタッフさんの対応も素晴らしく、美味しく頂来ました。伺った時は女性グループ2組、内1組はご年配のグループで、女性でも入りやすいお店です。
海老香る天然塩の油そばを注文。麺はモチモチとした食感。ほんのりと海老感が口の中に広がる。白ワインビネガー、レモスコをかけると一気に味変し、さっぱりした油そばを頂ける。M(1玉)L(1.5玉)の価格は同じ。
名前 |
京・清水 油そば ねこまた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-5088 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

醤油ラーメン。オーソドックスでシンプルで美味しいです。店員さんは明るくて雰囲気は良し。※券売機は現金のみ。