便利さ満点!
やまとオークシティの特徴
イオンとイトーヨーカドーが直結しており、便利なショッピングモールです。
フードコートや食品売り場がリニューアルされ、充実した品揃えを誇ります。
駅からも近く、246号線のすぐ近くに位置する大型商業施設です。
いつでも混雑していますが、一度にほとんどの用事が済ませられるため、近隣住民にとっては大変重宝するショッピングモールです。
利用日は買い物外で利用させて頂きました。出勤途上でタイヤのパンク(バースト)が発覚して、緊急避難的に駐車することに。時間もなかったので、店舗責任者には断わらず長時間駐車させて頂きました。夕刻に時間が取れて、JAFロードサービスを依頼して、ディーラー迄の搬送を無事出来ました。イオン大和鶴間店様、メモを残してくれたお客様(恐らくですが)有難うございました。
家族で時々きます。お買い物ではある程度必要な物は揃います。小学生なんかの必要な物も結構ここで買い揃えることができます。
神奈川県大和市鶴間地区にある超巨大な総合ショッピングモールです。こちら実は2つの大型ショッピングモールが合体しています。1つはイトーヨーカドー、北側にある、イトーヨーカドーを中心とした店舗。もう1つは道を挟んで南側に橋で結ばれるイオンモール大和です。どちらも多層階で構成されており、非常に大きなショッピングモールです。駐車場は立体駐車場と平面置き駐車場があり、いずれも十分な駐車数を誇ります。ただし、難点としては周囲の道路がある程度限られますので、周辺に渋滞が引き起こされます。なので、周辺中に詳しくない人は迂闊に変な方向に入らない方がいいかもしれません。ここに関しては、最新のナビを使って誘導にしたかった方がいいかもしれません。イトーヨーカドー側の店舗も非常に大きいし、イオンモール側の店舗も非常に大きいです。フードコートの充実度合いはどちらかというと北側のイトーヨーカドーの方に軍配が上がるかもしれません。
できた時から行ってます。もうだいぶ古いので真新しさはないですが、車もそれほど混まないし定番のお店はだいたいあるので結局ここに来ちゃいます。帰りにおめで鯛焼き本舗でたい焼きを買って帰るのが定番です。
イオンとイトーヨーカドーが直結しているショッピングモールです。本屋やゲームセンターなどもあります。また、子供の有料の室内プレイランドなどかあり、雨の日も重宝します。飲食店はイトーヨーカドー側はラーメンやそば屋、タピオカドリンクなどごがあり、イオン側では和洋中、ステーキなど選択肢は多数あります。その他、イオン側はTAKEO KIKUCHIなどの服の専門店などが豊富てイトーヨーカドー側はアカチャンホンポやロフトなどの様々な用品店があります。すぐとなりは市役所があり、様々な用事を済ませることができます。電車どは鶴間から徒歩圏内、車も駐車場があります。車の場合は周辺道路が混みやすいので運転には気を付けましょう。
以前ほどの勢いはなくなってしまいましたけど…まだまだ生活に必要な商業施設として頑張っています。以前は良く利用していましたけど…イオンに押され気味だと思います。店舗は大きく明るくですが…専門店舗が結構な頻度で変わるので……テナント家賃が高いのか、集客不足なのかわかりません。大型店舗の古淵や中型店舗の小田急相模原より、店舗面積が大きいので……頑張って欲しいと個人的には思います。m(__)m
隣にはイオンがあり、2階にイオンに行ける連絡通路かあるので雨の日でも濡れずに行くことが出来ます。駐車場も無料になっているので、お昼を食べに行くがてらプラプラしています。なんでも揃うので、いろいろな買い物があるのときはここで済ませます。
フードコートをリニューアルさせたようで過ごしやすくなった。ゆったりとスペースを工夫してる。只、マックのレジを1台しか開けずにいるのが腹立たしい!
名前 |
やまとオークシティ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-261-1211 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

主にイオンばかり利用していますがイオンとヨーカドー両方あって便利です😊イオンには2階にキャンドゥヨーカドーには1階にダイソーがあります。