スタインウェイ響く、見やすいステージ!
豊中市立ローズ文化ホールの特徴
スタインウェイのピアノが響く、卓越した音響のコンサートホールです。
メイン競技場と地下競技場があり、様々なイベントに利用可能です。
地下駐車場はワンボックス車用のスペースが多数あり、便利なアクセスが魅力です。
パソコンの診断をしてくれるとチラシが入っていたので行きました。リュックに2台入れて重かったので 駐輪場が遠くて大変でした。2階なので階段上るともう喋れなかった。
車で行きましたが駐車場のおっちゃんの対応がめっちゃえぇです!
ピアノ発表会で訪問しました。古い設備ですが清潔感はあります。(トイレも和式のものは久々に見ました)ホール自体は音も響くので演奏会にはとても良い会場でした。施設内はホールと体育館が併設されており賑わいがあります。地下に駐車場はありますがかなり車幅が狭く大きい車で運転が苦手な方は大変かもしれないです。私は今回フリードでミラーをたたみタイヤと車庫が5cmないくらいで、スタッフに誘導され何とか駐車できました。料金は長時間止めるなら近隣の駐車場をお勧めします。
安全運転管理者講習で利用しました。時間が約8時間と長丁場だったので、備え付けの地下駐車場に駐めると1700円になりました。直近のコインパーキングだと1日最大700円です(笑)
230430アマチュアボクシングの祭典に行ってきました。数チームのボクシングジムが参加しており、アットホームかつ熱気に満ちた試合が展開されました。
作りは古いのかもしれませんが、ピアノはスタインウェイで鍵盤軽めで、よく響くホールでした。入り口付近の薔薇が綺麗でした❤️
息子が通うYAMAHAの発表会に行きました。綺麗なホールでしたが、🚻がほとんど和式だったので驚きました。
安価ですが有料のトレーニング施設があり、手続きすれば利用できます。筋トレやランニングマシンなど使えます。
駅からの距離もそんなに遠く無くステージも見やすいホールです。
名前 |
豊中市立ローズ文化ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6331-7961 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こじんまわりとしてますが、良いホールでした。館内の職員さん、駐車場の職員さんもとても良い感じでした。機械式の駐車スペースは、狭いので気をつけないとなりません。