夕焼け富士山の絶景ハイキングへ。
湘南国際村 駐車場の特徴
湘南国際村の駐車場は広々していて、無料で利用可能です。
大楠山へのハイキングに便利な未舗装の駐車場です。
入り口は凹凸があり、車高の低い車は注意が必要です。
7時〜21時以外は施錠される。かなり広い。
愛犬を連れて行きました。駐車場は広く、満車になる事はない感じです。駐車場脇にドッグランの旗があり、行ってみると至る所にポールに貼られた案内板があり、辿って行ってみると(ちょっと山道が続き、心配になりますが)…だだっ広い敷地にワンコ天国が広がっていました!WANderland南葉山というドッグランです。登録料1000円で利用料が毎回700円です。
夕焼け富士山🗻が絶景の場所ハイキングコースにはここでスタートできます。数百台は駐車できる広さで砂利です。
無料で広い駐車場。湘南国際村の頂上にあります。ハイキングや犬の散歩で使う人が多くいます。夜9時から朝7時まて施錠されるので注意。
こちらの駐車場は無料です。大楠山方向へ向かう道中は舗装された道以外は立ち入り禁止ですが、入っていく人をよく目撃します。ルールは守りましょう。
2022年初日の出見に行きましたでももう少し高い所まで行かれる所があればもっと早く初日の出見れたかなぁ日の出から数分しないと拝めない🙏🙏展望台みたいなのが欲しいです🌅人はそれほどいませんでした😁✌️
広くて無料です。ここから大楠山はあっという間ですので、ハイカーには少し物足りないかも。
無料、未舗装、21時〜7時迄閉鎖、収容台数は不明(100台〜200台位?)ここから大楠山山頂まで往復2.1km約往40分、復30分駐車場標高168m⇒登山口標高90m⇒大楠山山頂241m、登山口から標高差150mを一気に登るのでそれなりに疲れました。
広々した未舗装の駐車場。時折葉山警察が巡回で来ます。
名前 |
湘南国際村 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://japancompany.org/yokosuka/773913-shonan-kokusai-mura-parking-lot |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会社を早く上がった日は、ちょっと遠回りして利用しています。砂利で何もないけど、夕方近くは風もあり、ちょっとだけ涼しいのでエンジン停めてボーっとしてます。綺麗な空気、鳥の鳴き声と、かすかに聞こえる話し声、なんか癒されます。途中に絶景ポイントもあり。夜になると閉鎖なので車中泊は出来ないけど、いい感じです。