杭瀬中市場で味わう、昭和の香り。
杭瀬中市場の特徴
尼崎のソウルを感じる活気あふれる商店街です。
新鮮なお魚や愛想良い豆腐、いい肉が揃っています。
レトロな雰囲気に包まれたハンドメイドのお店も魅力です。
いつも優しく対応してくれるので安心ですね。
お魚やさんは新鮮で豆腐やさんは愛想良く気さくで肉やさんはいい肉をこと細かく丁寧に教えてくれる都会でありながら田舎の人の親切心を持った従業員さんと店主さんが美味しいをいっそう美味しく作り上げて販売してくれているのが杭瀬中市場商店街の各お店です。単身者にも優しいお店がめじろ押しなのも杭瀬中市場商店街の特徴ですよ。
一応定食屋ってな感じなんですが、実はここはフードコート役割で、おかずは市場各店からその都度運ばれ盛り盛付けはこちら、ってな感じでしょうね。土曜日に行きましたが、いっぱいでしたね。しばらく通いたい所です。美味し!
昔はもっと華やか、活気があったが。
デパートやイオンモールなどで味わえない昭和の香りのする商店街、楽しい所です。
今どき珍しい個人商店のあつまった商店街。昭和を感じさせます。
久しぶりに行くと、カフェや手作り雑貨店があり、素敵な巾着バッグを買ってしまいました。毎月第2土曜にイベント「ドリームマルシェ」されてます。
シャッター商店街にならない用に色々なお店が頑張ったはって若い店主さんも多く『コミュニティー』として素晴らしいと思います。お近くに来られたさいは、是非とも散策されては。
火災があってから、相当な努力をされて再スタートをされた市場です。今はコロナの影響で空けていないお店もあると思いますが、コロナが終息したら再び賑わいを見せると思います。たまに行って少しの買い物しかできませんが、応援しています!!
名前 |
杭瀬中市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

尼崎のソウルを感じられる場所。住みたいと思ったけど同時にやめとこうとも思った場所。一度行ってほしい。