充実1000円!
民家 Tamiyaの特徴
日替りランチのサーロインステーキ1000円は絶品です。
オシャレな店内でバケットのパンが食べ放題です。
モチモチのパスタはランチにぴったりの美味しさです。
ランチでおじゃましました。小さいお店ながら、センスを感じる外観と内装。夜は美味しい創作料理を食べながら、軽めのお酒を飲むお店って感じです。初めてだっだので、取り合えず日替わりランチを所望。日替わりも、いかにも創作料理といった感じ。まあ美味しいですが、この日たまたまなのかもですが、男性には量がもう一つかな。周りを見ると、ほぼ女性なので基本的に女性向きなのかも。別の人がクチコミでご飯お代わり自由と書いてましたが、日替わりでもOKなのかな?よく判りませんでした。
何を食べても美味しいですよ。金曜日だけのステーキランチ人気です。
1000円のセットメニューが充実していて楽しめる。ただ、コーヒーを食後にとお願いしていたにも関わらず、「少し早くなりましたが」と言いながら食事途中に出されたのは少し引いた。
はじめて食べる味!ジェノベーゼは、ハンバーグソースとしてもいけました!!パンもご飯もついていてボリューム満点です。あつあつ、ジュージュー、鉄板でいただくハンバーグはとても美味しかったです。メニューが豊富で何を食べようか迷うほど。迷って決めたので、次は、違う味を食べに行きたいです。商店街の中にある可愛い外観のお店でした。中もセンスよし。居心地よい空間でした。お店の名前は、店主さんの名前から、娘さんがつけてくださったそうです。
2022年6月 3度目の再訪。アジフライのランチ、日曜日でもやっているのはありがたいですね。ランチでペペロンチーノのハンバーグをオーダーしました。ガーリックと鷹の爪そして塩加減が絶妙なバランスのソースでした。パンとライスが同時に付いておりどちらも無料のお代わりが出来ます。店内は10名程の席数。塚本駅前の商店街のお店。お勧めです。
日替りランチのサーロインステーキ 1000円を注文しました。サラダ、スープが付いてきます。サラダのドレッシングは自家製のようで良いお味でした。ステーキのソースはガーリック風味でご飯にとても合います。お店の女性二人も大変丁寧な方たちで気持ち良くランチが出来ました。
ランチでパスタを食べましたが、モチモチで美味しかったです。
たまにランチをしに行きますが、いつも料理は美味しく満足です。また時間を合わせて行きたいです。
まだランチに2回訪れただけですが、居心地良いお店です。BGMも私好み♪ランチに添えられた惣菜もバランス良く、メインのお肉も柔らかくソテーされてソースもとても美味しいです。ご飯おかわり(自由)してしまいました。近くの整骨院に来たついでではありますが、また寄らせていただきます♪
名前 |
民家 Tamiya |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6477-4155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ディナータイムで一人で伺いました。こじんまりとしたお店ですが、内装は落ち着く様相でおひとり様のお客が多かったです。女性一人でも通いやすく、椅子の座り心地がよかったので長居しそうです(笑ワインが好きなので、選べるだけあるのかなーと思ってたのですがグラスワインに選択肢がなく。当たり前か。ボトルだと各種取り揃えられてると思うので、数人のワイン好きで伺うにはぴったりかも。お料理はどれも丁寧に作られていて、めちゃ美味しかったです!1品あたりがだいたい780~1300円くらい。ボリュームはしっかりあります。一人だと複数頼めないし、単価が上がってしまうのが通いにくい…小盛りで半額くらいにならないかな~笑この日は1000円プレートに追加のお酒1杯とパスタで、3300円くらい。ワンドリンク付きの1000円プレートは本当にお得!4種のフードが上品に盛られてて、写真映えもばっちり✨ぜひ小盛りの展開をお願いします~!