ビルの中のセブン、文具店の歴史。
セブン-イレブン 京都千本中立売店の特徴
元々文具店だったビル内にあるため、独特な雰囲気が楽しめます。
2階に位置するため、周辺の静かな環境が魅力的です。
駐車場は設けていないので、徒歩や公共交通機関利用をお勧めします。
コンビニに接客を求めているわけではないですが、愛想悪くされるよりは愛想良くされた方が気持ちが良いのはどの人間も同じなのでは?
私の時は普通の対応でした。
店長がガ○ジすぎ。会計の時にまるでロボットのように対応してきて、早く帰るように急かしてくるw
駐車場はありません。
名前 |
セブン-イレブン 京都千本中立売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-417-1723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

もともと文具店であったところは2階に入り、ビル化したところに1階に入ったセブンです。店内はそれなりに広い。商品も結構揃ってたりする。普通のセブンかなといったところ。