JR甲子園口で味わう、絶品お好み焼き!
てんてこ 本店の特徴
JR甲子園口駅前の商店街に位置し、アクセスが便利です。
お好み焼きはキャベツかネギメインを選べる、こだわりの一品です。
辛いソースとチーズ餅のお好み焼きが特に人気でボリューム満点です。
平日の18時頃に入店。店は空いていた。スジコン炒め、キムチ、豚焼きそば、ネギ豚玉を注文。お好み焼きはキャベツかネギか選べる。昨今の物価高の影響で仕方ないのかもしれないが、お好み焼きで1000円を越すと高いと感じてしまう。少しべちゃっとしているが、味はまずまず。ソースではなくポン酢をかけて食べることもできる。アルバイトの女性の接客は良かった。店主の方はマスクなしだった。
小5の息子と甲子園日帰り弾丸ツアー。車を甲子園口駅に停めたので、大阪らしい粉もんのお店を探しました。俺はビール我慢。子供は大喜び。試合のあった大阪桐蔭地元では賛否両論あるんですね。また、来夏、行きたいです。粉もんって、人それぞれだから。俺は好きな味です。
店員さんはマスクしていなかった。席と席の間にパーテーションもなかった。感染対策に徹してるように感じない。珍しく店内は喫煙可だった。分煙していない。受動喫煙になるのでご注意を。奥の方では常連さんらしき方達が店員さんと和気藹々おしゃべりされていた。昔は、もっと美味しかったような気がする。全体的に味が濃く食後にとても喉が渇いた。会計は、現金払いのみです。
晩御飯で利用。お好み焼きは好みの別れるところ。ねっとりしたたこ焼きのような食感。気になるのが店主の店員への対応。気持ちよく、食事を楽しむお店ではないと思います。
ずいぶん久しぶりに来店しました。お腹を空かせて、とんぺい焼きとすじこん炒めで先ずは一杯。その後は、ネギぶた焼き、〆に豚焼きそばを頂きました。前も思ったのですが、ソースは掛けすぎな気がします。ちょっと濃いかな。ビールのグラスはもうちょいキレイにしてもらって美味しく出して欲しいですね。
お好み焼きの野菜はキャベツメインかネギメインか選べます。ネギをチョイスしましたが、キャベツの人もネギの人も量が半端ないくらいたっぷりで、ネギ焼きイメージしていたので、良い意味で裏切られました(笑)お好み焼きというよりはもんじゃ焼きが、そのままお好み焼きになったようなトロッとした感じのイメージかな。本当に中はトロッとしてます。待つ間に食べた、あごすじ炒めがお酒のアテにぴったり。全体的に味は濃い目ですが、美味しいと思います。普段着で美味しく食べるお好み焼き屋さんですね。ごちそうさまでした✨
ランチ頂きました 辛いソースも最高 チーズ餅の入ったお好み焼き最高。
ボリュームがあり美味しかったです。店内ジャズが流れていてお好み焼き屋さんじゃあないみたいです。
JR甲子園口駅の前にある商店街の中で営業されています。粉もソースも自社開発もの。もともと米屋さんだったのを平成2年に開業されてます。初めてこのお店に入ったときは地元民とおぼしきお客様ばかりでしたがみなさん「すじコン玉」を注文されていましたので私も同じものを注文しました。ベースはねぎ味とキャベツ味を選べるのでキャベツ味にしました。またマヨネーズはかけるかけないを選べるなどお客様目線で営業されています。メニューも多くお昼だけでなく夜も飲みながら食べれるお店です。それにしても「すじコン玉」の美味しかったこと。それ以来仕事の用事で九州からこのあたりに来たときは寄らせてもらっています。と言っても4回ほどですけど。またネギベースでいろんな具材が入っている「てんてこ焼き」はソースじゃなくてぽん酢で頂くとまるでタコ焼きでした!良いお店です。おススメ。
名前 |
てんてこ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-66-0894 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

徳島県から、旅行に行った際にお好み焼きが食べたくて、ドアを開けました🌟鉄板が奥まで長くて、まずは雰囲気でテンションあがり、そして、お料理のご提供の際のマスターのご説明がカッコいい❣️ついつい、おすすめをとご注文させていただくと、快くオーダーを受け取ってくださり、そしてそしていよいよ出来上がり、、、スジ!最高!数種類の味付けがありました!とんぺい焼きも、お肉の分厚さとたまご、ソースで絡んだうえにマヨ!もうお酒がすすむ🍺。ビールの後は人生初のトマト酎ハイ🍅❣️これは真夏の暑さに負けそうな日には最高でした‼️どっぷりはまり、大ファンになった47歳でした。ご馳走様でした😋ありがとうございました。