和を感じる中庭でバタースコッチミルク珈琲。
上島珈琲店 京都寺町店の特徴
和を感じる中庭を眺めて、ゆったりとした時間を楽しめます。
京町屋の風情を生かした造りで、隠れ家的な雰囲気があります。
奥の席では小さな庭があり、落ち着いて過ごせる空間です。
和を感じる中庭を眺めながら、ゆったり寛げるカフェで、寒い朝に頂いた温かいバタースコッチミルク珈琲は絶品でした☕😌✨地下鉄東西線の京都市役所前駅から歩いてすぐにある上島珈琲店さん。平日は朝7:30から営業しているのは嬉しいですね🎵仕事前に少し時間があり、外も寒かったので、表の看板にあったバタースコッチミルク珈琲を頂くため初訪問。鰻の寝床のように奥に長いお店の造りでした。お店の真ん中には綺麗に手入れされた中庭がありました。中庭を囲むような席の配置です。ソファもゆったりしていて、寛げます。今回はバタースコッチミルク珈琲(R)¥680を頂きました。香りも良く、コクがあり、優しい味わいで冷えた体を暖めてくれます☕今度ゆっくり来れる時があればゆっくりモーニングを頂きたいと思いました🎵お店の近くには有名な本能寺もあります。寺町商店街の中にあるので、雨の日でも行きやすいです。ご馳走さまでした~✨
上島珈琲店さんはどの店舗もゆったりできます。寺町店のお庭は情緒がありくつろげます。
初めて行って、すごく雰囲気がよく翌日も利用しました。テーブル、椅子も色々あり店内に流れる音楽も落ち着いてます。大人が利用するには最高です。トイレも女性用があるのは良かったです。
休憩で寄り道しました。コーヒーは季節のコーヒー頂きました。個人的には普通のコーヒーが好きてす。
ずっと店内のお庭が気になっていて、初めてランチで訪れました。思っていたよりも、店内が奥まで続いており広く感じました。私は、お庭が見たかったので、お庭がよく見える席を選びました。ランチはサラダがセットになっていて、お得だと思います。結構、長い時間滞在されている方の方が多い印象です。また、のんびり訪れたいと思います。
黒糖カフェオレが好きです。1人で座れる席も多く、皆さんゆったりと過ごされています。アイスを頼んだ時に氷が多くてすぐ飲み終わってしまったので、もう少し量が入っていればもっと嬉しいです。
カフェインレスコーヒーがある。健康志向の友人が大変喜んでいました。
スタバより利用者の年齢層が高めで、落ち着いた方々が多いように感じるので、気に入っています。ただ、店内でのzoom利用については、お店として、明確な規定を示して欲しいです。zoomだと、角度によっては、映り込む恐れもあります。イヤホンを付けて講義を聞くだけという、一方向のzoom利用は別に構わないと思いますが、双方向でやり取りとなると、周囲への配慮をお願いしたいです。
16時頃、1名で訪問しました。寺町御池を下がって東側の並びににあります。こちらの「上島珈琲店 京都寺町店」は、店舗の奥に中庭があり、中庭を囲むようにシートが配置されています。席も比較的ゆったりとしており、休憩にぴったりです。創業は1933年(昭和8年)、「失われつつある日本の喫茶文化を大切にした懐かしく温かで、かつて何処にもなかった大人のための珈琲店」がコンセプトです。今では東京を中心に全国に店舗を展開されています。コーヒーの抽出方法はネルドリップです。熟練した職人の丁寧な手作業を、独自に開発した「ネルドリップマシン」で再現して、マシン抽出による品質の均一性とネルドリップならではの風味を両立されています。ネルドリップはフランネル布というフランスで発明された布、これを「ネル」と呼んでいますが、これを用いてコーヒーを淹れます。ペーパーフィルターと比べて、ネルフィルターは柔らかく目が粗いため、油脂、いわゆるコーヒーオイルを透過させることができるので、より旨味のあるコーヒーが抽出できるとされています。店内で使われるコーヒーカップやカラトリー、椅子などは日本の「モダニズムの父」と呼ばれる柳宗理氏の作品です。日本を代表する国際的デザイナーによるシンプルで美しい作品は、懐かしく温かい雰囲気を共に作り出す上島珈琲には欠かせないものでしょう。【頂いた料理】★冷珈ソーダアイスコーヒーに炭酸を含ませた期間限定メニュー、爽やかな炭酸に軽やかなコーヒーの風味が楽しめます。【総評】居心地の良いカフェです。中庭を眺められる席は、ゆったりとでき、寛いだ気分になります。ネルで抽出したコーヒーを、再度、コーヒー粉を入れたネルに注ぐ「ダブルネルドリップ製法」で淹れたコーヒーを、コーヒー2:ミルク8でブレンドした看板メニューの「ミルク珈琲」を次回は味わいたいです。御馳走様でした。
名前 |
上島珈琲店 京都寺町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-213-7758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の方が、とても感じ良かったです。中庭もあり、ゆったりとした気分でコーヒーをいただくことができます☕