激戦ランチ!
菜格の特徴
ビブグルマンを取得した、町中華とは思えない本格派の四川料理店です。
山椒が効いた麻婆豆腐は、ご飯と相性抜群で何杯でもお代わりしたくなります。
水曜日から金曜日限定のランチメニューは、食材が無くなり次第終了の激戦必至です。
麻婆豆腐は激辛が苦手な私でも難無く完食できました。油が多めですが奥深いスパイスの味、香りがクセになりそう。汁無し坦々麺は一般的なそれとは異なり、初めて出会った味わい。麺は極細で強いコシがあります。文字で表せないので一度食べて下さい。大きなホテルに入っている中華料理店よりもハイレベルだと思います!
明るく綺麗なお店、料理は味付けも盛り付けも上品。中華はどうしてもコッテリ油っこいイメージがありますが割とあっさり目の味付けで美味しいです。オープン直後にすぐ満席になりました。お値段は飲む店としてはリーズナブル。居心地のいいお店です。
ランチで利用。今まで食べた麻婆豆腐の中で一番のボリューム。挽き肉、ラー油もりもりです。油と相まってかとろみも強めかなと思いました。美味しいですが、胃の弱い人は胃もたれするかも😅 杏仁豆腐を追加しました。杏仁豆腐はさっぱりしていて口直しにはちょうど良かったです。
住宅街にある小さなお店ですが、町中華と呼ぶのは失礼なほどの本格派。一つひとつの素材を生かした丁寧な調理をし、そこに華やかな辛さが。紅油水餃や魚香茄子など、とてもハイレベルでした。お会計は現金のみ。ーーー事前に予約してコースでお願いすると、メニューにはない料理もいろいろ出してくださいます。辛さも調整可なので、辛いのが苦手な方でも大丈夫。
麻婆豆腐は辛くないが挽肉が噛みごたえある。美味しい。
平日の夜19:30頃に訪れました。お客は他はいませんでした。全体的な感想でいうと、スパイスの効いた本格的な四川料理でありながら、味付けは総じて上品でした。以下、料理別の感想です↓・よだれ鶏ピリ辛で、鶏もも肉が驚くほど柔らかい!!!しっとりほろほろとお口の中でほぐれます。いつまでもピリピリと残る辛さではなく、スッと引く辛さはさすがです。・水餃子もちもちとした食べごたえのある生地で、タレは練りごまが混ざっていて少し甘めだけど、これもピリっとしています。・回鍋肉豚肉は厚切り、辛さはありません。タレにコクがあり、とても美味しいです。・フカヒレスープこれは椎茸の風味が効いており、味は薄め。個人的にはイマイチでした。・麻婆豆腐味薄めでスパイスと素材の味をいかしたマーボでした。もう少し味がしっかりしててもいいかな?と思うほど優しい。けど、スパイスはしっかり。辛さは控えめです。他店のようにごはんが欲しくなる味ではなく、ごはんがなくても最後まで美味しくいただけるお味です(^^)・汁なし担々麺まずは一口目、甘いです!甘さが来ます。その後、スパイシーさが残ります。辛さは控えめ。・担々麺クリーミーさはなく、少しお酢が入っていて、スープの感じも味もスッキリしています。まず最初に胡麻が香り、最後にピリピリっと。麺は汁なしも普通のも同じ細麺。私はクリーミーでコクのあるのが好きなので、好みではなかったな。リアルな話をすると、ワンドリンクオーダーしないと、1人400円が必要です。ソフトドリンクは450円~。アルコール類は600円~。お酒を飲まない方やお子様連れでもドリンク注文した方がいいかもです。これだけ食べて1万ちょいほどでした。
ランチで麻婆豆腐を。四川と聞いていたので覚悟して食べたら辛すぎず最後まで美味しくいただけました。漬物のしょっぱさには驚いた。
本当に丁寧できれいで上品な四川料理。大鵬、駱駝、上海バンドとならぶ私的京都中華ビッグ4のうち一軒。素晴らしい。
四川だけあって辛いですが、癖になります。前菜など、つまめる1品がもっとあればよりいいな。紹興酒は種類もあり、飲みやすいものでも料理によく合いました。
名前 |
菜格 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-744-0435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ビブグルマン取得の町中華屋さん。店内は手前にテーブル席があり,奥の厨房を囲む形でカウンター席となっています。この日は,グループ客もありながら,シェフがワンオペ対応されていて,気の毒となりました。出されたお料理は,いずれも下味がしっかりした上品な味付けでした。麻婆豆腐は唐辛子の辛さに頼らない,程良い山椒の効き加減です。このオーダーは外せません。青菜の塩炒めは,青梗菜だけでなく,マコモダケ等の旬のお野菜が入り,とてもヘルシーでした。とても忙しそうにされてましたが,お料理は丁寧で,驚異的です。