夕陽とバーベキュー、非日常体験!
パームガーデン舞洲の特徴
バーベキュー設備が整ったテラスからは、明石海峡大橋が楽しめます。
トレーラーハウスでのグランピング、海と夕陽の非日常感が心に残ります。
大阪市内からアクセス良好、USJにも近いロケーションが魅力的です。
非日常感があり良い感じただホームページと違う情報が多いため、そこは注意。セグウェイとかキッズエリアとか無いし、ファミリーコテージにしても、人数少ないと、2階部分の布団は使うな(有料)と制限ありまくり。
大人6人、子供2人のグループで、ファミリータイプのトレーラに泊まりました。ベッド4つに大人4人が眠り、ロフトのスペースで布団をひいて大人2人と子供2人が眠りました。眺めも良く、ロケーション的にとても良かったです。また行きたいなと思いました。
4人で泊まりました。海沿いの部屋に泊まり4人では広すぎました。料理は自分たちでするのでゆっくり食べたい方にはおすすめ料理もかなりのボリューム部屋も綺麗されていましたが、蟻がキッチンで何匹か見かけました。喫煙は部屋の外で出来ます。海の近くで自然を満喫したい方は是非。
大阪から30分、バーベキューやグランピングを気軽に楽しむ事が出来ました。トレーラーハウスは非常に快適で、非日常を味わえました。スタッフさんも気持ち良く対応してくれ、楽しく過ごせましたよ。
大人3人の家族でデイユースを利用しました。日差しの強い日でしたが、日除けもあり、海辺で風通しも良かったので快適でした。エアストリームは古い物なので全体的にガタが来ている感じではありますが、水回りやソファも不潔ではなく綺麗に清掃されていました。エアコン、清浄機付きで室内でも涼しく過ごせます。施設共用の新しいトイレも有りました。飲み物、食べ物など持ち込みに制限は無いそうなので(要確認)、量が足りるか不安な人は持って行く事をおすすめします。開放的な雰囲気とプライベートな空間を長い時間楽しめるので価格に関しても納得です。
8月に利用させていただきました。全体的に若いお客様が多い様子でした。暑い暑いと言いながらも、夕日を眺めながらのBBQ、夏の楽しい思い出になりました(^ ^)
コロナ禍の中、ホントに子供はスマホタブレットばかり、旦那も私も。限界でした。泊まりも怖かったので、のんびりバーベキュー(全くの私も旦那も初心者)に席代5000円!ジュース代(必ず人数分頼まないといけなかった。)で、四人で22500円。(汗)行きました。でも。潔癖では無いけど、食材入れの袋は毛玉だらけ2袋とも。座席はウエットシートで拭くと茶色に。食材は、素人なので…何も持っていってませんが充分でした(^^)バーベキューも私が助けてほしいと願うと直ぐに教えてくれて炭もしてくれました。ただ、コロナでひと席開けて客を入れてるから、のんびり出来ましたが、コロナが終わったら、直ぐに他の客と接するので5000円は高いと思いました。もう少し今回のように離してたら、5000円の価値はあると思います。雨上がりで、足元が大変でしたので、普段でも靴は考えた方が良いですね。あと、近くのトイレは!完璧です!涼しくてキレイ!でも事務所近くは利用が少ないから?涼しくなくて、ガッカリでした。でも、コロナ禍で大変なんですよね?初めてでしたが、楽しめました。まだ、頑張ろ。と思って帰れました(・∀・)
先日、初グランピングに行ってきました〜。写真映えスポット沢山で、時間帯でも雰囲気が変わります。コロナ禍でも、密も避けれる。家族だけで安心して、初めてのグランピングをのんびりと楽しめました!!!ご飯は、夜も朝も、クーラーボックスに入れて持ってきてくれて置いてくてるので。かなりの安心感もあります!BBQの火起こしは説明書通りに並べておけば勝手に火がつくのでかなり楽チンです♪焼き方などは説明書があってかなりイイ感じにお食事できます。朝食は、今回お部屋食にしたのですが朝から、オリジナルのサンドウィッチバーガーが作れたりと。子供も、大人も楽しめました。モチロン!ここでも写真映えが多くて楽しい限りです!!トレーラーハウスはハンモックがあったりお部屋にもキッチンがあったりと寝室がおおいなどなど。なかなか豪華さです。次回は映えるエアストリームに泊まってみたいです♪唯一のお願いは、Wi-Fiをもっと増やしてほしいかな〜と思います。4時のチェックインで、5.6台しか無いらしく。4時10分ぐらいで、無かったです。その分、ケイタイを触らない時間も増えたの事実ですが(笑)楽しい時間を過ごせて大満足です。
グランピングに初めておじゃましました。到着して即チェックインとはいかず20分程度待機しましたが、密を防ぐためにフロントは立ち入り制限して丁寧に案内してくれている。今回はクーポン使って5人家族2食付で3万程度。宿泊はコンテナハウスタイプで、部屋に入るやいなや全て想像を上回った。広めのロフトスペースには、子どもは大はしゃぎ!実は私も。生活家電はひと通り揃っており、旅行先で普段の生活も楽しめる。ショップもあるらしくて酒やらグッズ販売もしてるみたい。帰る時に気付いたから行ってないけど次は立ち寄りたい。バーベキューは火を点けるだけで、その他もろもろ準備してくれていて食材はクーラーボックスで運んできてくれる。食材も多彩で量も満足。ちなみに、食材持ち込みは5000円取られるようだが総合的に見れば費用は手軽だと思える。個別で持っていく必要性は感じなかった。用意してくれる食材も十分うまい。駐車場は宿泊800円でフロントに言えば追加料金なしで出庫が可能。スーパー銭湯や、すぐ近くにセブンやローソンもあるので何かと便利です。景色も良く淡路島や明石海峡大橋も見えます。沈む夕日も見られます。手軽に自然を楽しむには充分な場所でした。自信を持って紹介できるおすすめスポットです!
名前 |
パームガーデン舞洲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6465-4690 |
住所 |
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目3−57 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

立地、景色、設備等非常に良く、BBQ設備も良かったのですが、BBQセット(仕方ないですがほぼ全て冷凍で解凍もあまりできてません)や朝食が個人的にまた食べたいとは全く思いませんでした。ただ提供されるもの以外はスタッフの方の対応等大変良いので、お肉など持ち込みすれば満足度はかなり高いものになると思います。