大阪港で楽しむ、デンマークのマーメイド像。
マーメイド像の特徴
海遊館近くに位置し、観覧後にも訪れたくなる像です。
デンマークのコペンハーゲンゆかりの由緒あるマーメイド像です。
夜景が美しい海岸沿いでロマンチックな時間を楽しめます。
帆船の観光船サンタマリア号乗り場の横に設置されていました。
大阪なのでパチモンとか思っていましたが、デンマークから寄贈された、あちらのマーメイド像とも関連がある由緒正しい像だそうです。疑ってすいません。
コペンハーゲンにある人魚像のレプリカです。実物のサイズの5分の4だそうです。ビール会社のカールスバーグ社の寄贈という話です。以前は違う場所にありましたが現在の場所に移転したようです。海を背にして置かれているので記念撮影にぴったりですね。
コロナが終わって、海遊館は人が多いです。天気がいい時にここに来てください。コーヒーを一杯飲んで、海と船を見ます。
海岸沿いはとても景色が良い夜は静かできれいな夜景も見れます。
海が一望できて綺麗でした。
カップルが等間隔で海を向いて階段に座り、ロマンチックに寄り添っています。
海遊館の海側の広場にあるマーメイド像です。もちろん像があるだけではなくベンチなども沢山ありますので海を見ながらゆったりした気分も味わえます。夜間でも照明がついていますのでそこそこに明るく、夜景も楽しめる良いスポットです。実際夜に散歩にいくとカップルが沢山いるので男一人でいくにはちょっと勇気が必要ですがそれを差し引きしても良い雰囲気を楽しめます。あと夜に静かだと海遊館の中から生き物の鳴き声が結構響いて聞こえるのでびびるときがあります。
港にあるマーメイドです。
名前 |
マーメイド像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海遊館エリアに遊び、観光、色々見学に来た気分をしっかりとアゲアゲしてくれます。海~船~空を背景にとても趣があります。