光が丘の頼れるセブンカフェ。
セブン-イレブン 横浜川島町西店の特徴
子供の自転車の鍵をクリップと天蚕糸で助けてくれた店長さん。親切な対応が好印象だ。
セブンカフェのレギュラーコーヒーの量が割と多めで満足。右のマシーン。左はまだ試してない。あくまで他の店舗と比較して。
よくこのセーブンに行ってるわー。
駅前唯一のコンビニ。他にあまりお店がないので重宝してます。
今時のコンビニは 接客は これが普通 です、 ここで 昨年 より 同じ車が 後をついてくる のに 気がついた、 知り合いに聞いたら スマホの位置情報 盗まれてるのじゃない と言わ れた、 悪質な連中です、 この連中の車が 調べたら ひかりが丘の 駐車場に 止まっていた、 やっぱり 光が丘か、犯罪まがいの ストーカー排出所、こんな事するのは横浜中探してもこの連中しかいない。
学生のアルバイトの教育がなっていない。いらっしゃいませ、ありがとうございましたは一切なし。学生アルバイトがいない昼間、深夜帯は良好です。
レジが2台しかなく混んでる時には10人も並び非常に待たされる。夜の店員も接客が…
子供が側溝に自転車の鍵を落とし困っていたのですが店長さんにクリップと天蚕糸で釣り上げていただき助かりました。子供のお弁当に使える冷凍食品や冷蔵食品の品数も多く日用品も充実しているので買い忘れの時も便利です。お店ができる前は、夜中に若い子の溜まり場になるのではないかと心配でしたが警察がよく来るため(お店が呼んでいる?)割と静かで安心してお買い物に行けます。家庭ゴミや傘の投棄に対する張り紙について書いている人がいますが、お店も大変ですよね。町内会や住民会で町内のゴミ拾いやゴミ置場の清掃などに関わる人ならマナーの悪いゴミ捨てに対し張り紙と同じような感想を持つのではないかと、私は思います。不法投棄のゴミ処理に事業系ゴミの費用をかけるなら頑張っている従業員に、との店長さんの気持ち、私が従業員なら嬉しいかな。
近所に高校がある為、ガヤガヤしているが定員さんの対応がいい。
他とかわらない普通のセブン-イレブン。
名前 |
セブン-イレブン 横浜川島町西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-382-4700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

歩いて行くには、近くにコンビニがない地区のセブンイレブン。駐車場の敷地が広いので車の出し入れが楽。