住宅街の交差点で、ドラクエレイド!
馬頭観世音菩薩の特徴
住宅街の交差点に位置し、アクセスしやすい場所です。
ドラクエウォークのレイド場所に指定されている珍しい寺院です。
菩薩が座した石碑があり、他では見られない神秘的な雰囲気です。
住宅街の交差点にあります。
ドラクエウォークのレイド場所。
馬頭観世音菩薩は伊勢原でも石塔タイプは多々見るが、菩薩が座した石碑は見たことがない。例:三ノ宮神社至近の小山(関東ふれあいの道、長福寺分岐)、鎧塚古墳群、鈴川左岸小田急線踏切山側の馬入りなど。昔から牛・馬は農耕に使われ、太平洋戦争時代は軍馬にも供出されていった。右側にある陶管の奉献期が昭和20年であるからも終戦時期の愛馬の慰めに祀ったか。
名前 |
馬頭観世音菩薩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

偶然に通ったから。