新しいタッチパネルで、スピーディに美味!
かっぱ寿司 千葉東寺山店の特徴
注文はタッチパネルで、3分で届くスピーディーなサービスです。
おすすめの赤エビの在庫はタイミング次第で変わるようです。
期間限定メニューが充実しており、コスパも良好です。
お寿司はタッチパネルでオーダーしてから3分位でベルトコンベアでシャーっと来ました!お寿司はどんなネタも美味しくて安いですし、有名味噌らーめんシリーズやデザートの豪華ラインも大満足でした。
今は無くなった松戸店、その他の 流山店、鎌ヶ谷店、足立谷在家店と利用している「かっぱ寿司ひとすじ」のファンです。今回初めて千葉東寺店利用しました。びっくり!!とても美味しい。シャリはもちろん美味しい!今日のピカイチネタは「ジャンボ帆立」。ぷりぷりの大きな帆立がクチいっぱいに弾ける美味さで、美味しいー!!!と思わず声が出てしまいました。330円に納得。エンガワも美味しい!!(*´~`*)ŧ‹ŧ‹ŧ‹の後に 美味しい甘みが。4人で4人とも2皿頂きました。お醤油は 特選・だし・減塩と3種類あり、選んだり混ぜたり味わい方を選べるのも◎丸。ガリも 注文して小皿で届くシステムになりましたが、甘すぎ酸っぱ過ぎず、生姜の厚すぎず薄すぎず とても美味しいです♪安心して、美味しいお寿司が 好きな順番に食べられることも、清潔な店内で広いテーブルで ゆっくり食べることが出来るのも、とても良いと思います。4人で大満足でした。またぜひ利用させていただきます。ご馳走様でした。
ご注文品のみ回って来る。待合室が広くて感じが良い。アプリ会員限定メニュークーポンが欲しくてアプリを入れたが、これは使える。今キャンペーン中だから良いのかもだけど、期間限定で12貫500円メニュー何度も使える。アプリ1スマホにつき1つ注文でき、紙のクーポンと併用可。車椅子用駐車場あり。車椅子で付けるテーブル席あり。
季節のネタが2年ほど前に比べて減ったかな〜という印象です。でも近くで回転寿司にいくならダントツでここですね。一皿200円〜のものを頼めば美味しいと思えるネタをいただけると思います。子供向けにポテトや卵焼きなんかもあるので子どもたちもいつも喜んでいます。
以前は別のかっぱ寿司支店(幕張の国道沿い)で食べた事が数回あったものの、現在は幕張店がなくなっているので、稲毛店は初めて行きました。
夕方(17時代)に行ってオススメの赤エビがなかった。
2歳児連れていっても、こいすとかも全部セルフ。年配の店員が多く、視野せまいかんじ。
注文して出てくるのが早くなり、以前に比べ質も佳くなったと感じました。旨かったですよ。
回転寿司の良いところをしっかり保ちながら、新しいタッチパネルが導入されるなど、理想的なかっぱ寿司。かっぱ寿司がんばれっ♪
名前 |
かっぱ寿司 千葉東寺山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-207-9950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

味は100円寿司ですね。私はすぐに新しい機械に適応できにい年代になってるので、無人レジは店ごとにシステムが違うので初めてだと戸惑います。