コシが嬉しい手打ちうどん!
玉出うどんの特徴
玉出の駅前で遅くまで楽しめる美味しいうどんが魅力です。
1玉から2玉まで選べ、満足感のあるボリュームの親子わんセットも人気です。
手打ちうどんとカツ丼のセットメニューは絶品で、リピーターも多いお店です。
メニューによって同じ金額で麺の大盛りも選べます。おすすめはカレーうどん、コシのある麺にしっかりカレーが絡まっておいしいです!サラサラではないカレーうどんとサラサラしたカレーうどんがあるので注意が必要です。コスパが良いので星5にしてます!
大阪市住之江区粉浜西1丁目に有るうどん屋です、営業時間は(水〜日)10時30分〜23時30分(月)10時30分〜21時、定休日は火曜日、リーズナブルな日替わりランチは魅力的です、メニューの豊富なお店で大変美味しいお店です、最寄駅は大阪メトロ四つ橋線「玉出駅」4番口からは徒歩約2分です。
しっかりとしたコシのあるうどんでた大満足。うどんの量は1玉、1.5玉、2玉と選べて料金は同じという嬉しい設定。男性なら2玉はペロリと食べれてしまいます。かき揚げも具材が多くてボリュームがあります。
ついについに、食べてみたかった大阪のうどんに辿り着けました。関東風のうどんしか食べたことがなかったので、大阪のうどんは味が違うとよくテレビでも話でも聞いていましたが、何がちがうんだろう?とワクワクしてメニューから肉うどんを選びました。出てきたうどんはほんのり甘くて出汁の味。黒めの麺つゆの味ではありません。思ったより少し甘くて食べ慣れていないのですごく新鮮でした。そして器がとっても大きかったです。女性でもぺろっと食べれました。ちょうどいい量です。ごちそうさまでした😄
ダイソーのついでによく寄ります。うどんはツルツルしこしこで美味しいです。細うどんがお気に入りです。セットも沢山あります。道路沿いに市か府の駐車場があります。1時間300だと思います。
玉出の駅前で晩ごはん食べようとウロウロファーストフードという気分でもなく、ふらふら歩いていたらたどり着きました。手頃なお値段で、セットはたっぷり大満足でした。いろんなメニューがあるので、また近くに行った際には立ち寄りたいです。
うどんはもちろん、丼ものが美味しい!うどんは香川のうどんのようなしっかりコシがありとても美味しいです。種類も豊富です。さらにびっくりしたのが丼ものが〝つゆだく〟(つゆがまた美味しい)で、カツやフライもとても美味しいことです。丼だけで注文してしまうくらい、いつ行っても美味しくて幸せになれます。値段もリーズナブルかつ23:30まで受付してくださるのが凄いです。接客もいつも丁寧で、毎回心から「ごちそうさまです」という気持ちになります。
遅い時間まで空いていて、なおかつボリュームたっぷりの親子わんセットが870円とコスパもよく、助かりました。仕事帰りに満足感を得られます。
何回か行ってます。いつも細うどんに変えて注文。とにかく多くてお腹いっぱいになります。私的には小うどん、小丼がセットのメニューが増えればと思います。道路沿いに大阪市の駐車場が有ります。90分300円やったかなぁ。隣の二階に大きなダイソーも有ります。
名前 |
玉出うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6672-2887 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタッフの方が元気よく、接客スキルがアホみたいに高いので、終始 快適に過ごせます。普通 あれだけの席数ならテキパキ出来ないのですが、注文→案内→配膳→会計をまるで未来を読めるかのごとく、こなされてます。トイレが空きかまで把握されてるので、無駄な行動が無くなります。肝心のうどん、丼ぶりもかなり美味しく「次来たらこれ食べよ!」と思わせます。