西成で楽しむオシャレなランチ。
アビタイユモンの特徴
超ディープな西成で楽しむオシャレなクラフトビールです。
モダンな店内で落ち着いた雰囲気のランチが味わえます。
辺りの店とは一味違う、モダンなお店。定食が美味しいし、栄養バランスも良くておすすめです!
西成ライオットエールはなかったのですが、けものみちやTM Network protocol を西成唐揚げと一緒にいただきましたランチなどもあるので、ビールが飲めない人も一緒でも良さそう店はとても静かで今どきですが、一度外に出るとここは西成なんだなと痛感します。そのアンバランスな感覚が面白いです。
店内は今風でオシャレな感じ。お店の方の接客ものんびり丁寧でほっこりします。
落ちついた雰囲気でクラフトビールが楽しめるお店です。ランチはリーズナブルでボリューム満点。
超ディープな場所にあるクラフトビールの店である。クラフトビールのタップは四つと、少数精鋭主義のようだ。フード類もしっかりとしている。
カフェ\u0026レストラン Ravitaillement (アビダイヤモン)さんで、日替わりランチ(800円)を頂きました。めちゃ美味い♪◼️しらすのオムレツ風野菜あんかけ舞茸やパプリカなどが入ったしらす風味のオムレツです。野菜の風味、しらすの風味がとても複雑に絡み合って楽しいお味です♪それでいて美味しいってすごい。◼️もも肉の味噌唐揚げ外カリっ!中ジュワッとした王道の唐揚げですね。間違いない😊◼️白菜とツナの梅煮浸し梅の酸味とツナの風味が心地よい、あっさりとした箸休めなおかずです。唐揚げとの相性抜群!◼️スライスハムのチーズ巻きチーズとハムと黒胡椒。合わないはずがない(笑)これも箸休め的な感じですね♪◼️もやしと豚肉のすりごまスープ生姜とゴマの風味が爽やかな豚肉スープです。品数がとても多くて味もとっても美味しくてボリューム満点。これで800円はコスパ最高ですね♪リピート確定なお店です(*´ω`*)2019年8月現在、オープンして1年半。リニューアルして半年との事です。訪問介護のお店が経営しているそうで社食としても利用されてるとの事。また自社でビール工場もあるそうで、自社ビールも飲めるとの事です。(お酒がほとんど飲めないので味見できず💦)店舗で就労支援もしているそうです。これは応援不可避ですね♪
ランチで利用。席が広くてよかった。
西成に似つかわしくないほどオシャレなビアバーです。喫茶店の雰囲気だけどおいしいドラフトビールがいただけます。お目当ては通称暴動ビール(西成ライオットエール)ちょっとフルーティで苦味のある味がたまりません!
名前 |
アビタイユモン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6630-8785 |
住所 |
〒557-0016 大阪府大阪市西成区花園北2丁目12−28 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

単に私が、気に言ってるので、今は、コロナ禍で、バラバラですが、楽しみにしてください。