天文館で和室の匂いを満喫!
ビジネスホテル 加賀の特徴
シングルベッドや和室の敷布団など、シンプルな部屋が魅力です。
近くの銭湯の無料チケットが付いてくる特典があります。
天文館の中心に位置し、コインパーキング料金が特に安くなっています。
シングルベッド、テレビ、冷蔵庫のシンプルなビジホです。シャワー無料、銭湯無料券などコスパ良いです。Wi-Fiもあり完全個室で一泊2500円程度カプセルやネカフェよりおすすめです。
宿泊代2300円+鍵紛失時の預かり金1000円僕が泊まった部屋は和室の敷布団です入室確定すると近くの銭湯の無料チケットが付いてきます。ベットだと宿泊代が2700円と値段が上がります。年明けはバックパッカーの人口が多くなったせいかどこの宿も予約がないと入れない、満室、値上げなど当日予約の自分としては泊まりにくい時代になりました。ですが、加賀さんだけは当日予約でもすぐ入れてくれます、ありがたいです。店員さんも親切な方が多くて、大変助かりました。二日間お世話になりました。
大きなビジネスホテル兼マンスリーで、入り口からきれいなところです。料金も、お手頃で、数日のご利用には、もってこいだとおもいますよ。
近くの銭湯に無料で入れる。狭いホテルの風呂場よりは、最高!!
あのあいりん地区ですので、ある程度の心の準備は必要です。宿自体は古いですが、大阪でできるだけ安く宿泊するのであれば選択肢の一つになります。それから当然ですが無料で行ける銭湯にはタオルやシャンプーなどはありませんからご自分で用意していってください。
2000円以内で泊まれる部屋に泊まりました。フロントは愛想の良いお兄さんがいます。部屋の鍵の紛失保証金として部屋代プラス1000円を支払います。支払いした1000円はチェックアウトの時に返されます。まずこちらのホテルはジャンプー、ボディーソープ付きのシャワー室が二つと浴場があります。トイレは共用ですが、石鹸がありませんので、潔癖な方はフロントでも売ってますが、石鹸持参した方がいいです。泊まった部屋は和室で冷蔵庫と机、テレビがありました。タオル、ティッシュはありませんでした。ホテルは不法侵入等の関係か23時で鍵が閉まりますが、それ以降にホテルに戻る時は、インターフォンを押せば開けてくれます。また、近くの銭湯の入浴券をくれます。この銭湯も石鹸、ジャンプーはありません。本当にただ寝床を確保出来ればという方にはいいホテルだと思います。
楽天トラベルで見つけ、最初男性客向けかと思ったら女性の方の口コミを見つけ予約格安ですがWi-fi、冷暖房完備、TV付3畳にお布団の部屋は広く使えました。女性客専用のトイレやシャワー室は6Fにあり綺麗で安心で使えます。シャワーがあるのに近くの銭湯の入浴券いただけるのはありがたい。これだけで440円の価値なので。私は飲み物など購入してチェックインしましたが、宿泊者向けのウォーターサーバーは各フロアにありました。レンジも。若干壁が薄いようで大きな声で電話されてる声がちょっと聞こえた程度。予約した後で「女性が西成宿泊は危ない」と知人に脅されましたが、女性客も多いビジネスホテルで、スタッフさんの対応良く、掃除も行き届いていたと思います。鍵代として千円デポジットし、チェックアウト時返却してもらえるのは、なんか得した気分になってしまいます。最寄駅もいくつもあって便利なので大阪泊の機会は又利用すると思います、
天文館ど真ん中の立地条件、目の前と数10mの場所にあるいくつかのコインパーキングは他と比べても最高金額が安く設定されておりチェックイン22時でしたが翌朝10時チェックアウトで700円でした。 これは素晴らしく徒歩圏内にスーパータイヨーがあり24時間営業で地のものが買え、天文館むじゃきではしろくまを食べることができ、公園の近くには有名店の小金太ラーメンも徒歩圏内 隣にも居酒屋さんがあります。 セブンイレブンも五分以内。 ドルフィンポートまではホテル出てほぼ右にまっすぐ行くだけ。 桜島へのフェリーは24時間運行160円ですので夜の散歩にも良いかもしれません。 このような好条件で一泊シングル3600円は破格、さらに朝食パン食バイキング380円はよかった。 たまに朝食券当日買うと高いホテルありますがここはそんな小細工なしです。 スタッフのおばちゃんの対応もすごく良い。 また鹿児島行くなら加賀ですね。
お値段から言えば当たり前だけど なんとなく臭い。なんとなく暗い。最低限寝る分には問題なし、といったところ。
名前 |
ビジネスホテル 加賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6632-4716 |
住所 |
〒557-0004 大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目12−21 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

部屋の中きれいで布団カバーもきれいだった。安い(三千円代)けどその値段どうりのホテル真冬は、絶対おすすめしない。