鴨川沿いの落ち着いた雰囲気で。
京の居酒屋 ぽんとの特徴
鴨川沿いで素敵な川床席を堪能できる、居心地の良いお店です。
定員さんの静かな接客が、落ち着いた雰囲気を演出しています。
先斗町で手頃な価格で美味しい地酒やゆばの刺身が楽しめます。
カウンターで食事をしましたが、落ち着いた雰囲気で定員さん方も静かなので、落ち着いて飲みたい方はおすすめですゆばの刺身や、地酒も美味しかったです。
満席に近くカウンターに案内されましたが、風もよく通り気持ちよく食事ができました。料理も美味しかったです😊生麩の揚出しや、磯辺焼きなどの珍しいものもあり一日の最後にいいお店に出会えてよかったです。
手頃で美味しいお料理。京都の一品料理を楽しみました。
日曜日夕方たまたま前を歩くと、川床席に空きあり!の張り紙が。早速、アラカルトで依頼。※コースが多いようです。雨模様でしたが、我々がいる間はなんとかもってくれました。初めての川床でしたが、風情があっていいですね~現金オンリー。
2022年5月上旬、南座で歌舞伎をみた後、16時半からこちらで早めの晩ごはんをいただきました。予約なし、コースでもないのに、床に案内いただけましたが、肌寒かったので店内でいただきましたが、窓際の眺めのよい席で、気持ちよかったです。京都の食材を使ったメニューも多く、美味しかったです。なによりとてもリーズナブルな価格で床どこ体験できてうれしい。
コロナ禍やってなかった鴨川の床。
私は1人でこの店に何度か訪れましたがあきらかに1人ぼっちだとカウンターに行かされます。どんなに川床席を希望しても拒否されます。業務的にも儲け的にダメなんでしょうね。
川床としてはリーズナブルなお値段です。休日は予約必須。和牛御前と納涼コースが各2800円(税別/席料込み)、ワンドリンク制、カード払い不可。和牛御前は牛皿定食と言った方がしっくりくるかも。料理の雰囲気も重視される方は納涼コースを選んだ方がいいかもしれません。
先斗町にあり、比較的安いです。京都らしい食材があります。
名前 |
京の居酒屋 ぽんと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-1537 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

京都旅行で3泊し、1日目と3日目に伺いました。どの料理を頼んでも美味しかった。1人旅だったので、座った席はカウンター。テーブル席は鴨川沿で綺麗な景色を見ながら食事出来るんでさが、致し方ありません。たこと九条葱のからし酢味噌と、ハモの天ぷらが絶品でした。3日目の会計時に、店員さんより『いつまで滞在ですか?』と聞かれ、え?って答えると、『いや、一昨日も来店されてたので』っと言われ、明日帰りますと答えました。なんかこういうのって嬉しいですよね。覚えてくれてるんだってね。