日本橋で最高のドール服、感動体験を!
DOLK大阪の特徴
日本橋周辺で圧倒的なドール用衣装の品揃えが魅力です。
店員さんが優しく丁寧に教えてくれて、初心者でも安心です。
定期的に試着再開しており、満足度が高い店舗です。
値段は少し高めですがドール用衣装の品揃えは日本橋周辺で一番充実していると思います。店員さんも親切ですし落ち着いた店内でゆっくりと探せます。
さすが、日本橋で一番の小物の多さ、思った以上の種類の豊富さに驚き👀‼️興味ある方は是非行ってみてください。
ドール服とウィッグの量が圧倒的に多くて感動しました。逆にドール素体やパーツなどはほとんど無かったです。値段はお高めです。
2020年11月現在、コロナの影響で一時試着を停止していましたが、今は再開しているようです。状況によって変わる可能性があるので、ウィッグ、ドレスを試着して選びたい方は事前に情報を確認されたほうがいいと思います。ドレス、小物、ウィッグの種類が豊富で、店員さんも親切に相談に乗ってくださいます。入り口が狭くわりと急な階段を登らないといけないので、試着のためにドールを連れていると少し辛いかもしれません。店内に試着用のスペースがあり、上限3点ほどですがウィッグもドレスも試着が可能です。試着用のサンプルではなく選んだものをそのまま試着できるので、買ったものの着せたら思ったラインが出なかった、とか、サイズが合わず入らなかった、ということがないのは利点だと思います。メーカーにオーダーすると数ヶ月待ちになるドール本体が即納で展示されていたりするので、時々覗きに行くと運命の出会いがあるかもしれません。あまり生で見る機会のないメーカーさんのドールも展示されているので、少し雰囲気を見たいというのであれば見に行く価値はあると思います。
他の方のコメント通りスタッフさん凄く親切で明るい方ばかりで、話しやすかったです!BJDを購入するなら是非このSHOPで!
場所が少し分かりにくいですが、品揃えが良くて満足です。
ドール初心者でしたが、優しい店員さんが丁寧に教えてくれました。また行きます。
急にドールが欲しくなって色々検索してたところ、このお店が気になったので訪ねてみました。やっぱりTwitterだけじゃなくて自分の目で見たいもんね。私は今までドールに触ったことないという、初心者以前の段階なのですが、お店に入ったら圧巻でした。宝飾品みたいな土台に陳列されてるグラスアイ。ショーケースに佇むドール。家具とかもミニチュアのがあるんですね。沼にハマる気持ちも分かります。お迎えすらしてない私でも品物眺めてたら色々揃えてあげたくなるもんね。お値段は…どうなんでしょう。陳列されてる子がだいたい五万から十万くらいだとして、陳列されてる状態込みの値段なんだとしたらお安い方なんじゃないかなと(お迎え段階の基準がいまいち分からないので計算が間違ってるかも)私は運命の子が見つかり次第お迎えしたいから、また訪ねようと思います。下準備とか前知識とか欲しいしね。店員さん優しそうだったから聞いてみようかな。
少し分かりにくいところにありますが、ドール初心者の自分に店員さんがあれこれ丁寧に教えて頂けました。始めは敷居が高いイメージで入りにくいですが、入ってみると色んなものがあって勉強になりました。
名前 |
DOLK大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6646-3888 |
住所 |
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目9−9 水上ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店員が常連と思われる客と話し込んでいて、なかなか話しかけられない。その点の配慮が足りないように感じます。それと以前、営業時間内なのにも関わらず、予告無く店が閉まっている時がありました。(店舗の扉の貼り紙のみ)遠方から足を運んでいる客も居るので、それはSNSか何かで情報を発信するべきではないかと思いました。1時間以上待たされる羽目になりました。