安心の鼠径ヘルニア日帰り手術。
なんば坂本外科クリニックの特徴
鼠径ヘルニアの日帰り手術に特化したクリニックです。
下肢静脈瘤の治療も丁寧に対応していただけます。
病院内はきれいで安心感が持てる雰囲気です。
臍ヘルニアの手術でお世話になりました。若い頃から出臍に悩んでいましたが、2度出産を経験して、さらにひどくなっていました。ただの出臍では無いと思い、色々調べた上でインターネットの口コミ、先生のヘルニアや静脈瘤に特化した手術の件数等も調べてドキドキしながら伺いました。普通なら成長と共に閉じているはずのお臍の部分の筋肉が閉じず1.6センチも開いていたこと、メッシュで補強する腹腔鏡手術で治ること、的確な診察とわかりやすい説明で安心し、手術当日もお任せで不安なく迎えられました。全身麻酔での日帰り手術も無事終わり、一週間後には抜糸を終え、腹部の腫れが治ればキレイなお臍になれると思います。これからはコンプレックスだった腹部を気にせず趣味の運動や筋トレを続けていけるので嬉しいです。手術でお世話になった坂本先生、親切にしていただいた看護師の皆様、本当にありがとうございました。
友人や自宅近くのクリニックの勧めで、こちらで静脈瘤の手術を受けることにしました。スタッフの皆さんはとても親切で、安心して手術を受けることができました。手術後、不安なことがあって院長先生にメッセージを送ったところ、すぐに丁寧に返信していただきました。その対応に感動し、私の友人にもこちらのクリニックを紹介しました。
鼠径ヘルニアの手術でお世話になりました。初診の際に先生から丁寧にご説明いただき、質問や気になるところありませんでした。普通であれば初めての手術なので、気になるところが色々あるはずですが、説明用の資料も分かりやすく、手術前から手術後と回復まで丁寧に書いてあって、全てスムーズな感じでした。この手術にもご経験が豊富でありなから、患者さんへの配慮が素晴らしいと感じました。回復も順調でした。
1ヶ月ほど前に陰嚢水腫の手術でお世話になりました。このクリニックの良かった点はまず、他の医院に比べ待合室がきれいでリラックスできること、診察室や手術前の控室などクリニック全体に清潔感があること、そして先生もスタッフの方の対応も丁寧、親切で、細部まで患者の立場に立ってよく考えられていることです。手術は何の不安もなく気がつかないうちに終わり、先生の説明を聞いたあと電車と徒歩で帰宅しました。その日は傷の辺りに少し(クスリを飲むほどではない)痛みを感じ、傷を圧迫するのでイスに深く座ることができず、血が少し滲むので何度かガーゼ交換が必要で、夜も傷が気になって眠りにくいなど多少不便がありました。2日目からは痛みもほとんどなくなり、イスに座る時もほぼ普通で、慣れもあってかずいぶん楽になりました。1週間後の抜糸までは入浴もシャワーのみで運動も控えていましたが、抜糸後はスッキリしてほぼ完全に元の生活に戻れ、1ヶ月も経つと手術した跡さえほとんど無い状態になっています。唯一の気になった点は、診察室や更衣室にいる時に隣室の話し声が聞こえたことですが、全体的に言って素晴らしいクリニックだと思います。
右脚下肢静脈瘤の手術をしていただきました。初診の時から先生の説明はわかりやすく、看護士のみなさんも親切で、初めての手術でしたが何も心配なく受けることができました。何より、平日は仕事で中々病院に行く時間を確保できないので、土曜日(月に一度は日曜日も)も診ていただけることは助かりました。この度はありがとうございました。
以前手術でお世話になりました。手術について懇切丁寧にご説明ただきました。信頼できるクリニックだと思います。
鼠径ヘルニアで日帰り手術をしていただきました。先生は大病院で統括外科部長までされていた方で優しく丁寧で 初診の時から安心してお願いできました。看護師の方々も優しく丁寧で このクリニックを選んで良かったと思いました。手術も眠っている間に終わり目を覚ましたら回復室にいました。痛みもほとんど無く2時間ほど個室になった回復室にいる間 何度も先生や看護師さんが状態を診に来られたので安心して休んでいられました。手術の翌日には先生から状態を確認する電話をいただきました。鼠径ヘルニアで日帰り手術を検討されている方に 大病院で統括外科部長までされていて 今でもその病院の非常勤医師で診察に出られている先生のいる なんば坂本クリニックをお勧めします。
以前こちらで静脈瘤でお世話になりました。先生はすごい優しく看護師さん達も優しいし、何年も悩んでいた静脈瘤が治りました。術後の経過もよく会社の後半のお母様にもおすすめして行って本当によかったとの事でおすすめです。
左足に下肢静脈瘤が出来て訪問いたしました。先生をはじめ、スタッフの皆様はとても親切に対応していただき、感謝しております。痛みなどもほぼなく、その日から歩けています。私個人の感想として、術後の加圧タイプのストッキングは、真夏には耐えられないかもしれません。(暑がりな私には、夏場のストッキングは不快だと思います。)悩まれている方は、初診を躊躇わず受けていただく事をおすすめいたします。
名前 |
なんば坂本外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6585-7310 |
住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目10−4 南海SK難波ビル 4階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

陰嚢水腫でお世話になりました。計三回の通院で完治しました。初診の問診や術前検査で医師を始め受付の方々、看護師の皆様の対応で気持ちが軽くなりました。二回目の手術当日で強い痛みも無く陰嚢が軽くなりました。その1週間後の経過観察と抜糸で終了でしたが、財布は軽くなりませんでした。半日が二回、一日が一回、実質2日、私の場合で35000円で今までの悩みから一気に解放されました。