10階建で安心の看取りサービス。
ココファン桜川の特徴
10階建てのしっかりした建物が印象的です。
長年の信頼を寄せる安心感が魅力です。
大切な人を看取っていただける場所です。
スポンサードリンク
建物は10階建。2階~7階が特定施設(介護付き有料老人ホーム)で、8階~10階がサ高住で構成されている。
名前 |
ココファン桜川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-292-558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
長年こちらでお世話になっており、最近母、を看取っていただきました。大きい施設ですが、職員の方もとても優しく丁寧に対応してくださり、2年前から新しい女性の施設長さんが来られて以降、職員の接遇や身だしなみも改善されてきたように感じていました。たしかに昔は人がいないイメージでしたが、近年はいつも同じスタッフが対応してくれているので、以前施設長さんに「職員の方も増えましたね」と聞いたところ、「うちは退職率が低く、スタッフのチームワークがとても良いんです」と話されていました。一見厳しい感じに見えますが、うちの母含め入居されている方のことに親身になって対応してくださる施設長さんでしたので、最期をココファンさんで迎えることができて母も幸せだったと思います。2020年12月にコロナウイルスのクラスターが発生した時も最前線で防護服を着てスタッフの方と一緒に現場対応をされている姿を、ちょうど差し入れを窓口に預ける際にお見かけしました。入居者、スタッフ総勢200名以上を守るために尽力されており、本当に頭が下がる思いでした。1年ほど前に来られた男性の施設長代理の方もとても丁寧です。面会制限もただ禁止にするのではなく、政府の方針や近隣の感染状況を鑑みつつ臨機応変に対応されており、面会も予約制になったり、感染者が増えたタイミングで禁止になったりと様々でした。家族への説明も丁寧で細やかでした。現在は予約制で面会可能になっています。12月のクラスター以降陽性者を出さずに命を守ってくださっているので、入居者、家族からするととても安心できる施設です。