難波で味わう名物肉吸い。
千とせ べっかんの特徴
名物肉吸いは、牛肉と半熟玉子が絶品です。
初訪問でも楽しめるゆったりした店内の雰囲気です。
難波花月すぐそば、アクセスしやすい立地にあります。
いつの日か食べてみたい!と思っていた憧れのお店だったためか、だいぶ大きく期待値を見積もってしまっていたようです…。なぜ肉うどんのうどん抜きが生まれたのかわかった気がします。もし次に食べる機会があるとしたら、うどんは入れません。
新喜劇の前に腹ごしらえをしました。関東にはない?うどんです。シンプルな出汁です。通はご飯を頼み、その上にうどんのお肉を乗せて食べると友人が言うので、味わってみました。ごちゃごちゃしてなくて食べやすい!七味を沢山かけて食べると美味しかった。
本館のが臨時休業だったためこちらに来店。開店20年前でしたが並んでいました。肉吸いをいただきました。入店後に食券を買って着座するスタイルです。食券は、新札、旧、5000円、10000円使えません。店員さんに声をかけて両替可能です。着座して5分以内に到着。味は期待しすぎでした。店内は牛の匂いが充満。スープは塩味が濃く、牛も若干の匂いを感じました。うどんなどと食べると気にならないかもしれませんが…もう少しネギが入っていればなぁと思いました。
肉吸い(800円)と小玉(220円)をいただきました。ちなみに小玉とは、卵かけごはんの小盛りです。肉吸いは思ったよりも肉が多い。肉うどんからうどんを抜いた分、肉多めなのでしょうか?肉うどんを食べないとわかりませんね。お出汁を合わせて味わいつつ、半熟卵を割って黄身を溶け込ませる味変。たまりません(笑)。小玉は十分にお茶碗1杯分以上はあります。小の次は大ですか。量が気になります(笑)。お醤油をかけてザ・卵かけを楽しみましょう。壷漬けの箸休めもオツですね。コンビニのタイアップ商品で食べたことがありますが、やはり現物に勝るもの無しですね。カレーうどん、けいらんアゲうどん、丼類はしばらくの間は販売休止だそうですが、やはり観光客が多すぎてオペレーション見直しの結果でしょうか?食べられないとかえって気になります(笑)。
千とせ本店さんが臨時休業の為泣く泣くのこちら今回も名物肉吸いと卵かけご飯の大を注文具は肉の細切れとポーチドエッグとネギのみお肉は歯茎で切れちゃう柔らかさでほろほろスープと一緒に白米ワンバンが堪らん美味しさ卵かけご飯も大にして正解出汁をかけサラサラなんなら最初からご飯入れてくれててもOK美味しくて体に優しい病院で貰う薬より薬こってり飯が続くと欲する胃が休まる素朴飯本店は2時閉店だけどこちらは嬉しい通し営業けど旨いのはやっぱり本店なのかもしれない説多少列を成すも回転早く変な時間に行く事をお勧め千とせ本店難民になられた方は是非こちらへ!淡々とお仕事こなす男女が切り盛り🥢本日のメニュー🥢▪️肉吸い 800円▪️玉大 250円。
肉うどんのうどん抜きが自慢の千とせべっかんさんの名物肉吸い✨優しい出汁にたっぷりの牛肉と半熟玉子、青ネギが入っています!二日酔いにも効く優しい味わい✌️近くになんばグランド花月があるので今でも芸人さんがよく訪れるそうです☺️本場の肉吸い、美味しかったです!ごちそうさまでした♡
日曜日のお昼12時半頃に訪問。最初は本店に行ったのですが、本店は終了していたので、こちらのお店に。大体10組ほど待っていました。待ち時間は1時間程。肉うどんは美味しかった(出汁の味が好きでした)のですが、1時間待った事を考えると…です。有名店なので、経験としては良いと思いますが、並ばずに食べられた方が満足度が高いと思われます。
コンビニでコラボしていて食べたのですが若干濃ゆい味だったのですが、11時開店10:40について2組目に入店して食券買い注文して早い目に出てきて肉うどん食べたらめっちゃあっさりしておいしかった。花紀京さんが肉うどんのうどん抜きってナイスなアイデアだなぁーって思いました。それを商品化させた千とせさんはスゴい👏また、食べに行きたい。
初の肉吸いに小玉を注文肉うどんにするか悩んだけど、うどんより温玉の選択で肉吸いに!想像は超えないけど美味しく頂きました。小玉についてる漬物と卵ご飯が結構マッチして美味しかったです。
名前 |
千とせ べっかん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6633-2931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

肉うどんのうどん抜き、肉吸いはとてもおいしいです。たまごがけご飯との組み合わせが絶妙。