難波駅近くで熱帯魚ゲット!
DCM なんば店の特徴
なんば駅直結の複合商業施設でアクセスが便利です。
ペットショップには多種多様なエキゾチックアニマルが揃っています。
ホームセンターとしては品揃えが充実していて評価が高いです。
DMCなんばは、なんば駅直結の複合商業施設です。1階には100円ショップやホームセンター、2階にはファッションや雑貨店、3階には飲食店が入っています。また、屋上には広々としたテラスがあり、大阪の街並みを一望することができます。DMCなんばは、大阪の中心部にあり、アクセス抜群です。また、100円ショップやホームセンターなど、日常使いのお店が揃っているので、生活に便利です。さらに、ファッションや雑貨店、飲食店も充実しているので、休日のお出かけにも最適です。DMCなんばは、大阪の新しいランドマークとして、多くの人に愛されています。
急に熱帯魚買いたくなったので、ペット用品たくさんある、DCMに行きました!HPにも載ってなくて熱帯魚あるか不安だけどよってみました。数も少ないですが、淡水魚置いてました。今日は混泳で5匹ぐらい購入して帰りました。値段は普通ですネオンテトラ50円でした。こちらは買わなかったけど安いですね。メダカと金魚は数種類ありましたよ。
駅近のホームセンター。品揃えも豊富、広々した店内で綺麗です。同じフロアに100均のキャンドゥ、ペットショップ。3階には本屋、地下にはライフがあり、とても便利ですね。
JR難波駅に向かってたらあった。上階にはジュンク堂書店と、ライフがあるみたい。チューリップ🌷の球根買う。春が楽しみ。若干、酔ってたので即帰るつもりだったけど、先日買って手に持ってたお気にの帽子が、無いことに気づく。😨散々探しまくって30分。よかった(*^-^)来年は兎🐇年。置物があった。次回はゆっくり上の階もじっくり散策しますので、悪しからず。
何より交通の便が良いところにあることがとても良いです。品揃えも良いと思います。お花や植物の種類も多いです。
ペットショップの店員さんが、たまに肩にインコを乗せていてかわいいです。飼っているハムスターのごはんなど、いつも買いに行きます。本屋さんも100均もあるし、日用品を買うのに便利です。お花屋さんのお花も安く新鮮でした。
造花の植木を買いました。とてもカッコいい✨送料も5000円以上で近くなので無料でした。電車で運ぼうと思っていたので助かりました。有り難うございます。
駐車場もあるしとても綺麗なお店です。ペットショップの爬虫類としては種類が豊富で楽しめますよ。店員さんも知識が豊富で色々と教えてくれます😄
店内のペットショップが犬猫のほか、鳥、ハムスター、ウサギ、爬虫類等のエキゾチックアニマルを取り扱っている。メダカやベタなどの魚も少しいる。爬虫類専門店が敷居が高いと感じるかたにはよいだろう。なんばという立地、地下はスーパーマーケット、上の階には書店もあって便利。久しぶりにいったら2階に100円ショップのキャンドゥが入っていた。
名前 |
DCM なんば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4300-3080 |
住所 |
〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2−3 マルイト難波ビル |
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/02_4563.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なんばの中心地からは少し歩きますが、ミナミの貴重なホームセンターです。フロアは1階と2階です。大体の物は揃い、特に文房具が手厚いと思っています。園芸コーナーは屋内にあるので置いてある植物は限られていますがよく手入れされており元気な苗が多いです😀大阪市内のホームセンターはコーナンが多いので、DCMでは珍しい物を発見できます👀2階には100円ショップキャンドゥがあるので、必要に応じて買い分けています。とても便利です。