ミナミで楽しむ!
Bigsalt 845の特徴
ジプシージャズセッションも楽しめるミナミのジャズバーです。
迫力ある生演奏が魅力の地下室に位置しています。
忍さんが引き継いだお母さんの伝統を感じるお店です。
比較的低廉なチャージ料のジャズバーです。お酒は一般的なバー相応にあり、価格も一杯1000円前後。2オーダーは必須ですが、チャージに2000円別途必要、位のイメージで相違ないと思います。クラフトコーラやクラフトジンジャーエールもあり、ソフトドリンクでも楽しめます。ステージと観客の距離が近く、演者との掛け合いや会話が生まれやすい店だと感じます。また一見さんも比較的この手の店としては多い印象です。
ミナミのジャズバー、ジャズセッションだけじゃなく、ジプシージャズセッションもやってる。
お酒を飲みながら、ジャズライブを楽しめるジャズバーです。座席の正面に、しっかりとしたステージスペースが在り良い感じでした。なんばウォークのB1出口の階段を上がれば直ぐですが、初めての人には、なんばウォークのB1出口が分かり難いかな。
最近再オープンしたJAZZ BARですが、生演奏をお手頃な金額で楽しめる居心地の良い場所でした。今は火曜日、金曜日、土曜日と不定期に日曜日も演奏があるようです。また行きたいなぁと思ってます。
以前から気になっていたお店でした。リニューアルして本格的なジャズバーで再開。オーナー、スタッフ、ミュージシャンとも気軽に話ができ、いい音でジャズライブを楽しめます。フリーセッションデーもあり参加させてもらいました(^^)若手のミュージシャンを応援してくれるオーナーさんの気概がお店から伝わりました。星5つです。
初めて行ったのはもう数十年前。いい感じいい感じ。やっぱりジャズはいい!🎹🎵🎹🎵😍🤩😘😍
迫力あるライブを楽しめる地下室のライブハウスです。ライブを重点にしたCafeu0026Bar です。
音響も良く、頑張ってるミュージャンを応援してくれる場所。
ステキな歌が、楽しめます!
名前 |
Bigsalt 845 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

京都のシロハウス!懐かしいなあ~アルテックのシルバー色ワンコーンスピーカーとソニーのトランジスターアンプ、壁はサクラの反響板、湾曲した乾燥砂入り低音吸収\u0026反射板、今こんなマニアックなジャズ喫茶有れば行きたいですが…忍ちゃんは今何処に〜