夜遅くまで営業!
そうてつローゼン 高田店の特徴
夜遅くまで営業しているので、買い物しやすい時間に利用できます。
お弁当やお総菜が充実しているので、食事選びが楽しくなります。
セルフレジの導入があり、スムーズな会計を体験できます。
住んでいる所から一番近いスーパー。しかし、がんばってもらいたい点がいろいろある。まず第一に店の雰囲気が暗い。相鉄ローゼンといえば、県内では有名スーパーだろう。心意気を見せて欲しい。
近くに用事があって時間ができたので買い物して帰ろうと寄りました。裏に駐車場があると書いてあったので行ったら道が細くて大変でした。対向車がきたらちょっと困るかも。駐車場はコインパーキングと提携していて500円以上買い物すれば1時間無料でした。それ以上は無料にならないので長時間の駐車はできませんね。店は2階が100円ショップと衣料品が売っていて1階が食料品売り場でした。広さや品揃えは普通です。平日の昼間だったのでお客さんがほとんどいなくてちょっと閑散としていました。
レジのおばさんが元気が無い又この店トイレが無い困る。
賑わう昭和の団地を支えていた古いスーパー。大安売りをしても元値が高い。店舗と駐車場が離れているから不便。2階に100均あり。バリアフリー無し。
広すぎないので買い物しやすいです。ただ野菜などの見切り品は、かなり傷んでるものがあるので注意が必要。2階の日用品、ローゼンでは無いですがキャンドゥがテナントに入ってるのはなにかと便利です。
長年お世話になってます。お店の方も和気あいあいでとても良いお店ですよ。
他のスーパーと比べると安い物もあれば、高いものもあります。駐車場が少し離れてるのが難点です。駐車場は1時間無料(500円以上買い物)
価格帯も相応ですが、品数も多く満足です。
とにかく店員さん同士の私語多いです店員さんと常連の年寄りの私語も多くてうるさいです。特に2階こんな時期なのでベラベラ話すのはやめてほしいです。御年寄用のベンチが置いてありますがあそこで飲食してる年寄りがいて不愉快なので店長さんは注意すべきです。冷凍の半額がなくなり…行くことが減りました。お惣菜も出るのも遅いです。そして何よりも品物補充する店員さんはお客さんがいてもおかまないなしにダンボールを広げたり荷台をよけなかったりします。2階はこれから暑くなるので空調設備を点検してほしいです。
名前 |
そうてつローゼン 高田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-52-8612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所のロピアが弁当の値上げをして400+税〜に成ったので、相対的に安く感じます。ロシアのウクライナ侵攻が続けはその限りでは無いとは思いますが…。