初めての陶芸体験で大満足!
陶芸教室&陶芸体験 堀越陶房の特徴
小学校低学年の子供と一緒に楽しめる陶芸体験を提供しています。
初めての陶芸でも手取り足取り丁寧に教えてもらえるので安心です。
オプションでコップや器など、様々な作品を作る楽しさがあります。
カップルで利用しました。3組まとめての体験でしたが、先生も優しくわかりやすく、丁寧でした。ただ届くのが少し遅かったです。丸2ヶ月はかかると思っていた方が。
初めての体験で難しかったですが、とても楽しかったです🤗
小学校低学年の子供と行きました。教えてくださる先生にもよるのでしょうが、今回担当の女性スタッフの方が始めの説明で大人でも覚えるのに日数が必要と説明がありました。ある程度先生が作ってから一緒に作業なので、自分で作れた!という感じはなかったです。色づけなどオプション代金がかかるのは構わないのですが、子供がうまくいかなかったとき、大丈夫ですよ。と優しく言い褒めて伸ばしてほしかったのですが、「あぁ。ここまでいくと。もっかいつくりますね。」と言われたりが多く子供に自信をなくすのでは?と不快でした。子供はいい経験だった。と言ってくれているので他の教室も行ってみようかな!と印象です。駐車場は近くにコインパーキングがあります。運が良ければ停めれます。
彼女と茶碗2つを作成。気軽に参加でき、アクセスもよく良かった。14:30に予約して14:35頃に着いたので、既に説明は始まっていた。が、2〜4人に対し1人のコーチが付くので、あまり問題はなかった。ネットで予約し1人2500円くらいだったと思うが、エプロンとタオル代200円、陶器のオプション色+300円、任意追加で陶器作成1500円(サラダ皿を作成した)くらいと、こちらで選ぶことは可能だが、どんどんオプションがついてきた。ホームページや紹介サイトにそこらへんまで記載して欲しい。体験から2ヶ月ほどで受け取りor送付(別料金1500円くらい?)が可能。完成品が楽しみである。
店員さんもいい人たちでとても楽しめました。満足です。
初めての陶芸体験。てびねりと電動ろくろで、湯呑み・お茶碗を作りました。土の成形や道具で削ったりと難しいところはありましたが、優しく教えて頂き楽しく作れました!簡単な形の湯呑みでさえも作る難しさを知ったので、お皿や湯呑みの見方が変わりました!また、電動ろくろでは写真を撮って送ってくださり、サービスもよかったです。出来上がりがとても待ち遠しいです☆
若夫婦が創立者の両親と共に爽やかな教室運営されている🎵色んな工夫して頑張っています🎵
中学生と小学高学年の娘と夏休みに行きました。親切・丁寧に教えて下さり、初めてでしたがとても楽しかったです。色指定・質感指定をすると、とても素敵に仕上げて、送って下さいました。一人2つずつ作りました。大満足です。ありがとうございました。また行きたいと思っています。
良いお茶碗ができました!wonderful!
名前 |
陶芸教室&陶芸体験 堀越陶房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6779-1951 |
住所 |
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町10−13 堀越陶房ビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夏休みに小4の息子と行きました!丁寧に教えていただき、初めての体験でしたが楽しかったです(^^)ありがとうございました!