南堀江のコーヒー、心揺さぶる!
THE COFFEE COFFEE COFFEEの特徴
大阪南堀江で人気のコーヒー専門店、コーヒーの香りが漂う作り。
龍のたまごとグラスフェッドミルク使用の濃厚ミルクセーキ、見逃せない一品。
エチオピア産コーヒーが評判で、飲んだ中で一番好きと絶賛されている。
紹介で土日限定のカレーの日に初訪。パキスタン無水チキンカレーご飯少なめ、アイスコーヒーSを注文。カレーとアイスコーヒーの相性、とても良かったです。店員の方も丁寧な方でした。
通りすがりで見つけたので、珈琲好きとしてはスルーできず入ってみることに。初めてなのでどストレートな珈琲を頼もうと思ったのですが、リッチミルクコーヒーという聞きなれない珈琲が。飲んでみたら名前の通りのミルクが重厚でまったりとしていて、かつしっかり珈琲感もある予想の上をいく珈琲でした。ゆーっくり飲んでいたのですが、氷が溶け進んでも別の表情の美味しいラテとして味わえます。店も綺麗でまた行きたくなるお店でした。次こそブラックで飲みます。
ベイク+コーヒーフリーがあるとの口コミを見て訪問しましたが、メニューにありませんでした。他の方が投稿されていたティラミスもありませんでした。大人のコーヒーゼリーあとがけ自家製ラムレーズンはメニューにあったのでこれを注文しました。レーズンが甘酸っぱい感じで好みでした。ホットコーヒーも注文しましたが、メニューには別紙リストから選ぶよう書いてあるのに別紙を見せられることはなく選択できませんでした。テーブルに持ってきていただいた時にグアテマラと説明がありました。常連さんがいらしたので、早々に退店しました。
久しぶりに行ってみました。メニューが新しくなっていて、悩みましたが、ティラミスを注文。やっぱり珈琲屋さんのティラミスは、美味しいですね。
大阪南堀江カフェ「ザ・コーヒーコーヒーコーヒー」に行ってきました。.昔懐かしい喫茶店の味、優しい甘さの<ミルクセーキ>のフローズンドリンク。.プレーン、コーヒー牛乳、濃厚ガトーショコラの3種類の味があります。.◆プレーン◆700円まろやかなミルクとたまごの風味が楽しめて、上品なバニラと香りと、リッチなコクがあってとても美味しいです。.濃厚で栄養価の高い龍のたまごとニュージーランド産のグラスフェッドミルクパウダーを使用しているそうです。.人口香料、人口甘味料は不使用とのこと。.ひんやりして、スッキリした甘さが体に染み渡ります。暑い日はピッタリなドリンクです。
ベイク+1000円のコーヒーフリーを味わってきました。最初は「キンジトウブレンド」。全体的にまろやかでクセがなく、ストレートで美味しくいただきました。途中、どうしても気になっていたコーヒーゼリーを追加注文。自家製ラムレーズンとアイスクリームとコーヒーゼリーと、バランスがそれはそれは素晴らしく、食べていて幸せでした。個人的に3本の指に入るコーヒーゼリーです。コーヒーフリーはホットのみ、とのことだったので次はオンザロックを飲みに来たいです。なお、店内2名までです。3名以上はテイクアウトのみです。
大阪の南堀江にある、ザ コーヒー コーヒー コーヒーへ🥰フローズンミルクセーキをテイクアウト✨濃厚で栄養価の高い″龍のたまご”とニュージーランド産のグラスフェッドミルクパウダーを使用した、こだわりのミルクセーキ。もちろん、人口香料、甘味料フリー。上品なバニラの香りでリッチなコク🥰すっきりとした甘さが身体に染み渡る☺️暑い日に飲んだら生き返ります🌞✨フレーバーは3種類✨【プレーン】まろやかなミルクとたまごの風味を存分に味わえます。あと味すっきり。【コーヒー牛乳味】o.9 COLD BREW を使用し、コーヒーゼリーもトッピング。一杯で2度おいしい。コーヒー感もしっかりと。コーヒーゼリー好きにはたまらない🥰【濃厚ガトーショコラ味】しっとりしたガトーショコラのフローズンドリンク。リッチで濃厚なチョコフレーバー。飲んでみてね✨✨
この日暑かったのでテイクアウトのアイスコーヒーをチョイス。「水出しになります」と冷蔵庫から出して来たのでこれは…となりましたが、飲んでみるととてもまろやかで口当たり良く、シロップやミルク類入れなくてもとても美味しく頂けた。アイスコーヒーを何も入れず飲めたの初めてかも。ごちそうさま。
コーヒー専門店を探して彷徨うのが趣味です。こちらのお店、屋号がコーヒーコーヒーコーヒーですから、こだわりの程が溢れかえっております。面白いのは、入店するとマスターに説明を受けます。当店は珈琲とスイーツのセットの一択しかありませんが、よろしいですか?珈琲好き夫婦は、喜んで入ります。ボックスの中のスイーツをそれぞれ一皿。珈琲を2種づつ、計4種の珈琲を味あわせて頂きました。
名前 |
THE COFFEE COFFEE COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

全方位型に美味しいホットコーヒーしっかり主張はあるけれど、重たくなくて最高!後味が特にいいと感じました。これでテイクアウト400円はすごい価値あると思います。