家族に寄り添う、信頼の病院。
長瀬クリニックの特徴
院長の人柄がとても良く、不安を取り除いてくれる病院です。
小さい時から家族で通っている、安心できるクリニックです。
患者の大半が高齢者で、地域に根ざした医療を提供しています。
今日は患者の8割が高齢者…(笑)自分も高齢者になると病院通いなのかな!!
院長の人柄がとても良く、病気からくる不安を取り除いてくれる。また患者の立場も良く理解してくれる姿勢に感銘を受けた。一部癖のあるスタッフさんもいましたが、皆さんとても親切で建物も一新されて清潔感もある。看護士さんもプロ意識を感じ、採血等もスムーズ。年配の方に人気があるのも伺えるが、多数の患者さんで埋め尽くされるロビーは初診の患者さんにはハードルが高く感じるかもしれない。心配なのは恰幅の良かった院長が日に日に痩せ細っており、いつまでも健康でいてもらいたいところ。
コロナ禍 のせいだろうが診療時間が良くわからない 大変困る。
かかりつけの病院が休みだったので胃腸炎の治癒照明だけ貰いたくて電話したら「インフルなら治癒照明書けるけど胃腸炎では書けない」と言われました。こちらからしてみればどちらもウイルス性。いつも渋々行く度に対応に不満があるのに行かなくても不満を抱えました。大きな医大もあって ここもですが色々な病院が提携したりもしてて 医療に強そうな町なのに 何でこんな病院があるんだろうっていつもガッカリします。ちなみに前に症状も伝えてインフルか胃腸炎かもしれないって伝えたらインフル検査もせず風邪診断され そのまま他の病院にかかり直したらインフルでした。そういう所です。
家族でお世話になっております。真冬は、風邪やインフルエンザの患者さんで混み合いますが、その他のシーズンや時間帯の回転率は良いと思います。先生方やスタッフさんも、ベタベタしない優しさで、長く通える医療機関と感じました。お薬も良く効きます。
平日月曜日、15時来院。口コミでは「受付が…」とありましたが、そんな気配はありませんでした。しかし、病院の雰囲気は他の口コミにもあるとおり、年配御用達の病院。待合室は、高齢者でいっぱいです。(20人いましたが、50代以下と思える人でさえ3人。)しかも、熱や風邪の人が来る内科にもかかわらず、マスクをしている人はたったの3人。マスクをしない17人の皆さんは健康なのでしょうか。風邪とは限らないので、決してそんなことはないと思うのですが、内科とは思えない、お気楽っぷりに脱帽です。(私はインフルエンザでした。マスクをしないみなさん、すみません…)そんな、お気楽な方々の「お会計500円です(1割負担)」を待ち終えた後、自分の番が回ってきます。スタッフの回し方(?)は優秀で、師長さんが病状をてきぱきと聞いた後診察が回ってきます。待ったのは30分くらいでした。会計までまた30分待たされ、1時間くらいで全部終了しました。他の口コミを見ていたので、思っていたよりよかったです。しかし、この緊張感のない患者たちはどうにかならないものでしょうか…
おでこを擦りむいてお世話になりました。すごく先生が優しくて看護婦さんも優しく処置してもらいました。この病院はすごくおすすめです。
朝一、入口で一番に並んでも、じいさん達が車の中で待ってたと後から後から出てくる!これが成立してしまう病院!
初めて行った時の受付の対応が最悪だった。化粧濃いめの茶髪の方が片手に電話しながら問診票を渡してきたが、目も合わせず笑顔ひとつなく…嫌な人に当たったなと思っていたが、その隣で患者対応していた方も大きな声でぶっきらぼうだったので、ここはそんな感じなのかとがっかりしました。病院は新しくて綺麗だから通いたかったのに、もう来ません。
名前 |
長瀬クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-295-0708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

私が小さい時からお世話になっている病院です。今は私の子供もお世話になっています。医院長がとても優しく話を良く聞いてくれるので医院長の診察の時は混むことが多いです。