自家製手打ち麺の創作うどん!
麺工房北のの特徴
手打ち自家製のうどんは、きしめん風の歯ごたえが魅力的です。
創作うどんや季節限定メニューが豊富で楽しめます。
お洒落な店内で、落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しめます。
メニューは多い、きつねうどんは甘いけど旨し~麺はきしめん風の感じで歯ごたえあります。出汁は旨し!
じゃくっとしたほどよい噛みごたえの麺が美味しいので冷がおすすめ。特に肉のつけ麺美味しいです!日によって変わる?かやくご飯、この日は枝豆のかやくご飯でした地味に激ウマ。
麺工房自家製手打ち麺。ツルツルモチモチ出汁とよく合い、天麩羅も旨い。昭和町駅から北東方向、阿倍野筋から東側に少し小路入ります。
昼ご飯に家族で伺いました。以前も何度か訪れていましたが、今回久々です。暑かったので、全員冷やしを注文私がとろろぶっかけ、妻がすだち、子供達がざると冷やしきつね、というラインナップ麺を湯がくとのことで、20分程待ってやってきました。麺は若干縮れがある感じのつるもち系のうどんで優しい感じですね。全て美味しかったんですが、子供のきつねの揚げが、甘濃い感じの味付けで、全部が染まってしまい、ちょっとクドかったようでしたので、別皿で貰う方が良いように感じました。会計時に次回サービス券がもらえます。
お出汁も凄く美味しかったし麺ももちもちして美味しかったです!
一般的なうどんの麺に比べて少し平たい特徴を持った麺でした。太さに多少のばらつきがあるのは手切りなのでしょうか?手打ちうどんの看板を出していても、機械で作ってる店が多い中、真面目に麺作りされてるんだなぁ…と感心しました。うどんはいろんなタイプの麺があり、お店によって大きく変わります。こちらは私の好みど真ん中ではありませんが、十分レベルの高いおうどんをいただけるお店です。天ぷらは特に竹輪が美味しかった。名物の鶏天は下味が濃いのでうどんには合わないかも。単品で注文してご飯と共に、またはお酒のアテだと良いかもです。
なんなこれ!マジうまいうどんに出会ってしまった(笑)カレーつけ麺。ライバルは居ないかもしらんけどベロからイイにしみわたるやん。小遣い貯めて確実にまた寄せてもらうよ。
ここのうどんを食べたら、他が物足りなく感じます。コロナで長い間行けてません。また食べたい。遠いからなかなか行けなくて。誰を連れて行っても喜んでくれます。期間限定のうどんもいいし、定番もいいし、近所なら片っ端からメニューを制覇したいです。
開店直前に訪問し一番客として入店したので、麺の提供もはやかったのですが、後の方々は少し待ち時間があったようです。甘めのお出汁は好みが分かれるところですが、私は好きです💓鶏天うどんはあっつあつの鶏天がど~んと3つも乗っていて、ボリューム満点でした。
名前 |
麺工房北の |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6621-2600 |
住所 |
〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野区昭和町1丁目4−34 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事の帰りに寄りました。平たいうどんでアゲは甘まめです。当日のかやくご飯はサバとゴボウ入で美味しかったです。車を停めるのが面倒くさいです。