名物鳥天とつるつるうどん。
つるつる亭の特徴
明るいおばちゃんが迎えてくれる活気満点のお店です。
名物の鳥天やカレーうどんが絶品で、ボリュームも申し分ありません。
懐かしい雰囲気の中で、手打ちうどんのつるつる・もちもち感を堪能できます。
肉ごぼう天うどん定食かやくご飯何故か、かやくご飯にイナリ2個wwwいっぱい作ってるから食べそうな人にはサービスされてるみたい(いつもかは不明)肉ごぼう天うどんには肉、ごぼう、南京、エリンギ、レンコン、茄子の天ぷら900円で、恐るべきボリュームかやくご飯は自家製らしく素朴な美味しさイナリも甘い揚げにあっさり酢飯で美味しいうどんは手打ちのようですが少し柔らかめ博多と大阪の間くらいの食感かなうどんの出汁も美味しい惜しいのは肉が煮汁と一緒に入れていないのか出汁に肉の旨味が出ていないので肉うどんとしては少し物足りないでも、ボリューム、味、雰囲気、サービス、挨拶等々十分満足です。
食事:⭐5価格:⭐5店内:⭐5はじめてのつるつる亭さん。800円のつるたけ定食を頂きました。ザクザクの天ぷらに、もちもちのうどん。かやくごはん+いなりのサービスを頂き、とても美味しく、コスパ最高だと思いました。店員さん(お母さん)の、ジョークも交えつつ、雰囲気がよく、清潔感のある店舗でした。駐車場は店舗の隣接しており、6台ほど停められるようになってました(30分200円程)
11:45頃 初訪問席は空いてましたが12時過ぎには満席に。奥にもカウンター席ありました。入り口にはストーブ置いてありお客さんの出入りでも寒くない心遣いが素敵です。単品はないのかな?セットの写真ばかりでした。注文して早くて出てきました。量は思った以上に多いです。かやくご飯は鶏肉いっぱい入ってました。味は超薄めです。うどんはコシよりルツルツノド越し重視です。汁は普通かな。鶏天衣サクサク中はジューシー衣多め。食べきれなかったら持って買える?って聞いてくれる気遣いさがいいですね。今度はカレーうどん食べてみたいです。
900円のカツ丼とうどんのセットを食べましたうどんはミニサイズと言うことだったんですが一玉あった様に思いますカツ丼はお出汁が効いていてとても美味しかったです。
うどんがもっちりしていて美味しいです。結構ボリュームあるけど、あっという間に完食です。セットメニューはかなりお得なのでおすすめですよ。
平日の開店直後に行きましたが既にそこそこのお客さんが入ってました。コシもボリュームも充分。いつもはチェーンメインですがここも普段いく候補に入りました。
オススメのとりてんカレーうどんうまかった。辛めなカレーうどん。とりてんは柔かい、でかい、うまい。うどんは歯ごたえは少なめだけど、もっちりしていて、つるつる。ボリュームがあり、外は涼しくても、汗をかくぐらいなカレーうどんでした。美味しかったです。
懐かしい雰囲気と、ゆったりとした心地よさが町のうどん屋さんって感じで好きなお店です🎵お昼だけの営業ですが、様々なメニューがありボリューム満点~🎶もちろん美味しいです☺️平日は仲居さんが居て、ボリューム満点の定食などに、色々とサービス品を付けてくれるときも多く、かなり満腹になります😅日曜日、祝日は大将が一人でまかなってるのでセルフになりますが、お客さんもこなれた様子です、言い換えれば地元の常連色の濃いお店ですが、それほど常連とベッタリってな感じでもないのです😆昔ながらでご飯を堪能できる、ずっと営業していてほしいお店ですがね🍀
メニュー豊富で目移りします。メニューを裏返して目が合った肉キツネうどん定食にいなり2個付きを注文しました。すると、お店のお母さんが、どうぞと差し出してくれたお皿にいなりが6個ものってます。いや、ちょっと多いですね。と6個を辞退し3個頂きました。小振りでもあり、ぺろりです。すると、いなりお変わりありますからねと一言。うどんは結構な大皿です。出汁がうまいですね。太麺うどん食べ応えあり。ご馳走様でしたと手を合わせかけたら、足りへんかったらいなりありますからねと。よほど、ひもじそうな顔していたのかもしれません。お気遣い、ありがとうごぞいました。
名前 |
つるつる亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6717-3737 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても元気なおばちゃんが明るく声をかけてくれ、活気があるお店です。うどんは、よくあるコシの強いものではなく柔らかいもので、人により好みがあるかもしれませんが、美味しいと思います。