ミシュラン認定!
饂飩工房 うばらの特徴
ミシュランガイド掲載の実力派うどん店で、アートのような創作うどんが楽しめる。
鶴橋で何食べようと探した時にこちらを見つけて、行こうと思いました。鶴橋駅から徒歩10分ですが、上り坂で車が多い道を歩き遠く感じました。着いたら5組位並んでいて少し待ちましたが入れました。とても期待していましたが、麺はもちもちではなく、柔らかく、日常、普段使いで食べる様なものでした。近所の会社の人がランチする様な感覚です。やれミシュランだ、ビブグルマンだと楽しみにしていましたが、特別な事は何も感じられませんでした。天ぷらうどんが人気なので天ぷらありきのうどんだと思います。
2025/9月ども❗北新地ナリです本日のランチはコチラ❗食べログ 3,73点というハイスコアで 2017年から2024年まで6度の百名店というお店だ❗メニューから私が選んだのは・豚肉つけうどん・おむすび(昆布)1つよし❗これで決まり❗大阪うどん・ダシ旨し❗メニューとダシ旨に惹かれて朝食は珈琲のみの私は今の唯一の楽しみの休日の孤独のランチ店に決定~❗お店到着は11:40 2組待ち愛車X2をお隣のコインパーキングのポルシェとベンツ間に停めてウェイティングシートに名前を記入。ジョニーデップと。(苦笑)五郎さんも食べていたつけうどん。旨い~❤中細麺は適度なコシでスルスル入る~❤なるほど❗確かに旨い麺だ❗豚バラと野菜の甘味の有る少し濃い目のつけ汁もグッド最後の生姜茹で汁でスープ割りをしていただく。つけ汁良いんじゃ~ないのぉ~❤麺を大盛にしておむすび1つで 腹パン❗美味しかった❗ごちそうさま~❤️
美味しいうどんご馳走様です😊ランチのみの営業で同僚に連れられて来店。11:30前に行ったら10組待ち。約束まで余裕を見越しておいてよかった。20分ほど待って着席。待ちの間に決めておいたA定食とり天丼ぶっかけうどんをチョイス。10分 ほどで出てきた定食が美味しそうなこと。大盛をお願いしたので麺の量は多めでボリューム感アリアリだったけど、天丼はちょうど良い量でとり天が美味しい😋薄切りの3枚だったけど柔らかくて味わいの天ぷら。うどんも、透き通っていながらしっかりとしたコシがあり、まずは麺だけ食べて欲しい麺。自分の中で五つ星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️天つゆもしつこくなくサッパリとした味わいでした。あまり飾りっ気のない店内も好感。久しぶりに美味しいうどんをいただきました、ご馳走様でした。また伺います。
ミシュラン獲得店!今回は天ぷらうどんが食べたくて伺いました!天ぷらが美味しいうどんやさんで一番に浮かんできました!店主さんが天ぷらを揚げている光景がすぐに浮かび即訪問!衣がパリパリとしたえび天海苔や野菜の衣もパリパリで大満足!うどんは細目のうどん!◾天ざるうどん衣がパリパリの天ぷらたち綺麗に盛り付けられたざるうどんしっかりしたお味のめんつゆゴマを自分で擦り、ネギ、ショウガでいただきます!大盛りにすれば良かった!美味しかったです。
おすすめとメニューに記載されていた、「ちく玉天ぷっかけうどん」を頂きました。細めのうどんと、ちくわ天ぷら、温玉が盛られて、別添えの器に入った出汁は好みの量かけて食べるスタイル。全ての食感、出汁の味も申し分なく、行列の理由は納得。近所にこんなお店があったことに驚いたのと、また別メニューも家族を連れてきたいと思いました店員の方々は常に店外に並んている人に気をかけている様子がうかがえました。仕方ないと思いますが、店の前は狭い歩道なので並ぶ人のマナーがこれからも保たれてほしいと思います。
いつも、お昼の時間帯には並んで列が出来ているお店です。近鉄上本町の駅から徒歩でゆっくり歩いても10分掛からないくらいの所にあります。駐輪場も無いので歩きがおすすめです。着いたら名前を書いて並びます。初めは知らなくてそのまま並んでたら飛ばされましたので😂着いたら初めにドア付近に紙があるので書いてください😊注文も混んでいたので外で並んでる間に聞いてくれて入ったら10分ないくらいで出てきました。今回はランチのうどんと、とり天のセット。麺は増量でも無料と言うことで注文。出汁はサッパリ少し甘い系。麺は少し細めの麺ですが沢山入ってました。モチモチ麺ではなくサラッと食べれる麺の感じかな??鶏天はジューシーでフワフワ。よく、こんなに上手に鶏が揚げられるなぁと驚きでした😊他の人が注文してるのを聞いていたら『野菜天』の定食がよく出てたので天麩羅が人気なのかな?今度はそれにしようかな?って思うくらい天麩羅が美味しかったです😊厨房の中に居てる男性の方は店主さんなのかな?力強く麺を湯がく姿や天麩羅を揚げてる姿がカッコよかったです✨😆自分も仕事頑張ろうと元気貰えました😊是非、店主さんも見に行って頂きたいお店です😊【2023/4】
《大阪上本町》コスパ最高でランチのみ営業の芸術的細うどん食べログ『3.77』『ミシュランビブグルマン2018』『うどんWEST百名店2022』【訪問】易しい大阪メトロ地下鉄谷町線「谷町九丁目」駅から徒歩9分【行列】記帳制平日10:30分着で2番目、オープン時4人から20分ほどで満席。【注文】口頭《人気No.1》A定食 とり天丼¥900トッピング(ちくわ天¥220、半熟玉子天¥180)(出汁)昆布、鰹出汁(麺)2種類の国産小麦をブレンドし、自然海塩を使った自家製麺はコシともっちりした食感が特徴の減塩した細麺(350g)。(具)青森県産大ちくわ天、半熟たまご天、鰹節、おろし生姜、青ねぎ、レモン(飯)コスパ良く、ミニと言いながら丼サイズのとり天丼で具は大きいとり天、シシトウ天(卓上調味料)一味唐辛子、七味唐辛子、胡麻【店内】15席カウンター11席、テーブル4人掛け1席。
わかめうどんとミニ海老天丼、舞茸天ぷらを注文。うどんは出汁の香りが口の中に広がってとても美味しいです。天ぷらもサクサクしていて美味しい。油っぽさがなくさっぱり食べられました。
うどんは細くて繊細な感じがします🍜出汁も上品に引いてますね✨あっさりと食べたいときには、最高です‼️繁盛店なので、いつも並んでいますね❗
名前 |
饂飩工房 うばら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6764-3157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで伺いましたミニ鳥天丼とぶっかけうどんの定食(1000円)トッピングにちくわ天を頼みました2組程待っていましたがすぐに店内に入れました店員さんがテキパキしていて待ち時間もほとんどありませんボリュームたっぷりでお得なメニューでしたごちそうさまでした。