梅田阪急で楽しむ 無添加手作りジェラート。
ジェラート屋 オオジの特徴
手作りの甘さ控えめなジェラートが体に優しい味で楽しめる。
箕面地ビールや梅など、意外なフレーバーが絶品のジェラートを提供。
日替わりで出る季節のジェラートが約10種類から選べる魅力的なお店。
お店どこ?どこ?から始まる様な少し小さいお店ですバス停とたこ焼き屋さんがお隣にありますお店を越えた南側の近くのパーキングに車を止めて行きました(イートインの時間止めて200円でした)優しくてあまーい美味しいジェラート店主さんも優しさがお顔に滲み出てる素敵なお店でしたお酒も飲めるらしいです箕面ビールのジェラートも気になりますまた行きたくなる良きお店です食べたのはミルクとピスタチオ🍨です。
キャラメルとチョコのダブルをコーンで450円!念願のオオジさん!なんて美味しい至福の時でした。店内に1テーブルだけあったので、友達と座ってジェラートタイム。別の友達に、オオジさんのジェラートは食べないと人生損するレベルで言われたのでもう後悔はありません笑ということで、みなさん昭和町駅からちょっと歩きますが足を運んでみてください!散歩好きな人は天王寺からでも歩けます!
梅田阪急の催事(アイスクリームピクニック)でズッカのカップアイスを購入しました。かぼちゃとヨーグルトのアイスにレーズン入り。いうなれば酸味強めのラムレーズン。底の方にくるみのかけらも入っていました。食感は濃厚系ではなくあっさり(ねっとり食感ではなく、ややサクサクした感じでした)味は美味しかったです。ラムレーズン好きな人にはぴったりでしょう。面白いフレーバーに惹かれるのですが、これは期待外れでした…(なんや、普通のラムレーズンやん、という感想)チョコペペロンチーノも気になったのですが、カロリーが高かったので🥺💦
リピ4回目笑手作りジェラート。程よい甘さで、最後まで美味しく頂けます。持ち帰りの際は保冷バッグを持参したほうが良いかも。
手作りの甘さ控えてジェラートカラダに優しい味だなトリプル550円はお値打ち💮気をつけてないと通り過ぎる。
めちゃくちゃ濃厚なジェラートは口の中でとろけます。種類も結構あるしオススメです。おしゃれな店内で食べることもできる(と思います)コーヒーも美味しかったです。
ジェラートは普段あまり食べないのですが、ここのジェラート屋を知ってからジェラートにドはまりしました!さむーい冬でもおいしく食べられます。なんだかんだミルクばかり頼んでしまいます。
【蛸の月】タコ焼、焼そば、等イートイン可能🐙🍝🍺🥃
日替わりで季節のジェラートが楽しめます。
名前 |
ジェラート屋 オオジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2703-1335 |
住所 |
〒545-0023 大阪府大阪市阿倍野区王子町2丁目17−18 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近くに来たので、お持ち帰りで2個買いました。ダブルが550円なので、何故か450円のアイス2個買っても550円と勘違い(汗)900円〜。家でゆっくり食べました。チョコチップとラズベリーヨーグルト。冷蔵庫に入れてても硬くならなくて、サラサラとした感じ。美味しいです〜!