春の訪れ、湯沢観音公園へ。
湯沢観音公園の特徴
湯沢観音公園は、紅葉が美しい自然に囲まれた場所です✨
三十三観音が点在し、歴史や言い伝えが魅力的です
熊出没注意の立て札があり、注意が必要なエリアです❗
コロナ禍で県内で散策中。癒された〜。子どもの頃を思い出した。
木漏れ日が気持ち良い公園。トイレが綺麗。
2020.11.7 関川村の『湯沢温泉← →高瀬温泉』の看板を湯沢温泉の方へ少し走ると『湯沢観音公園↑』の看板があり山の集落の中の道を走ると駐車場がありました✋紅葉も始まっていて良い雰囲気✨✨ 結構広い公園の中に三十三観音があちらこちらに✨✨ みな『○○番 ○○観音』と札も立っていました😊 全てをゆっくり拝んで回りたかったのですが…『熊出没注意❗』の立て札もあったので今日は5分程で車に戻りました😅井戸の側にあった看板を家に帰ってから読んでみたら…いろんな歴史や言い伝えがある場所のようです😓また機会があったらゆっくり行ってみたい所です😊
名前 |
湯沢観音公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カタクリの花たちが、春の訪れを伝えてました。