イベント盛りだくさん、明るい図書館。
加須市 市民総合会館 市民プラザかぞの特徴
図書館と講習会部屋が併設された多機能施設です。
無料の広い駐車場があり、アクセスも便利です。
加須市吹さんの演奏会など地域イベントが開催されます。
初めていったので駐車場がわかりにくかったです。横断歩道に警備員さんがいてくれたので、すぐ渡れました。ありがとうございました!建物もきれいでした。
図書館も素晴らしいですが、お茶会や、ダジャレグランプリとかも開催しますよ。
図書館と講習会部屋が併設されている施設。一階のサークル室からはよくママさんコーラスの声が聞こえています。
レクレーションのイベントに行きました。何とディスコン大会に出て優勝して仕舞いました。本人が、一番びっくり(@_@;)して居ます。仲間と楽しい時間を過ごして良かったです。😉
不動岡高校職員のOB会があり来ました。懐かしい人々に会えて良かったです。
企業主催の宣伝を兼ねた講演会での使用は有料です。
埼玉県支援の、派遣登録の、合同フェアに、参加しました。8社に、登録して仕事の紹介連絡を、待ちましたが、1社が、翌日電話で、ご挨拶が、あっただけで、仕事の紹介は、ゼロ!!小生のような、うつ病治療しながらの壮年のハゲ散らかしのおっさんにゃ、出来る仕事は無いのでしょうか?生きづらい世の中で、ナマポ直行便でしょうか?嗚呼!!無職!!
駐車場は道路の向かい側にあります。踏み切りの方から来ると、大きな車は、右折しづらいかも!警備員さんがいて、横断歩道で車を止めて、渡らせてくれます。よく会議で利用します。
図書館が併設され、1階の入口に地域情報がたっぷり手に入らなかった情報もここにいけば手に入りますただ1、2階が図書館という造りのため、インフォメーションが3階になり市外の人には活用するには少しハードルがある気がします。
名前 |
加須市 市民総合会館 市民プラザかぞ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-62-0200 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/kyoudou_suishin/shisetsu/shiminplazakazo/4954.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ベビーカーで訪問しました。5階に広めな授乳室が完備されています。周辺にはそういった設備がある場所がほとんどないので、とっても助かりました。