毎月1日の半額デー、楽しさ満点!
丸亀製麺東住吉の特徴
毎月1日釜揚げうどん半額デーは定番のサービスです。
鬼おろし肉ぶっかけうどんや明太釜玉うどんが人気です。
食事後におばちゃんから券をサービスされることも魅力です。
毎月1日釜揚げうどん半額デーはすっかり定着。一人前少ないけど、さつまいも🍠天ぷら、いなりトッピング。丼セットもあるでよ😀
長居公園通り沿いの丸亀製麺。期間限定の粗挽き肉チーズ釜玉をいただく。うどんは基本的にパスタ的な食べ方には絶対合うね。ここはすぐ近くのはなまると違ってネギも入れ放題。この辺のチェーン店特有の民度の客層のうえにセルフで散らかすから仕方ないとこもあるが、清掃の行き届いてない店舗という印象。
鬼おろし肉ぶっかけとうドーナツを食べました。すごく美味しかったです。うドーナツは、自分でキビ糖かカレー粉?を選んで紙袋に入っているうドーナツにふりかけて、シャカシャカするタイプでした。
明太釜玉うどんをいただきました。生卵と温泉卵が選べます。生卵だと更に、そのままとふわふわが選べます。ふわふわというのは、卵の白身と黄身を分けて、先に白身をうどんの丼に入れ、お店の人が空気を混ぜるように混ぜてふわふわにした後、黄身を入れて更に混ぜてくれるという、とてもありがたいサービスです。熱いうどんにすぐ卵を混ぜたいと思っていても、天ぷらを選んだり、お会計をしているうちに冷めてしまうので、なかなか釜玉うどん自体を頼めなかった私にドンピシャなサービス。ふわふわに混ぜてくれるので、白身のギョロッとした感じが苦手な人にも最適です。ついお店の人の手捌きに見入ってしまいますが、その間に天ぷらを選べば時短可能です。
こじんまりとした店舗。大阪市内で駐車場のあるお店はありがたいです。店内に入ったらトレーを取り、うどんを注文。うどんを受け取ったら、右に進み天ぷら、おむすびなどサイドメニューをお皿に取り会計。更に右に進み、薬味コーナーで薬味やお水など取り空いてる席に自分で料理を運びます。卓上には、お箸、七味唐辛子、だししょうゆ、だしソースなどが用意してあります。食後の食器は返却口に自分で運び退店。***** お料理 *****すだちおろし冷かけうどん(大)と竹輪磯部揚をいただきました。すだちおろし冷かけうどん(大)。夏限定メニューとのこと。澄んだ冷かけだしの冷うどんに、さっぱりとした大根おろしと半分に切った徳島県産すだちが一個分のってます。すだちをギュッと絞って(皮を下にして絞ると種が落ちずに、果汁が皮の表面を伝ってさらに香りが広がります。)いただきました。爽やかで程良い酸味のすだち果汁とかつおのだしの利いたスープ。薬味コーナーのネギとおろし生姜が相性グッド!最後の一滴まで飲み干してしまいました。暑いこの時期にピッタリの味です。竹輪磯部揚。サクサクもっちり食感。磯の香りが良い塩梅。冷かけうどんのだしに浸してから食べると更に美味しい。食べた物:すだちおろし冷かけうどん(大)…¥660竹輪磯部揚 …¥100合計 …¥760
トマたまカレーうどんを楽しみに伺いました。今年は冷やしもあるようですので、また行きたいと思います。キッチンが狭い中、大勢の客をさばくのに店員さんが忙しく動いていらっしゃって、暑い中ありがとうございます。
良く利用しますが今日のウドン出汁はお湯みたいでした。まるで味がない!レンコンの天ぷらは美味しかったです。7割残しました。
店舗がコンパクトでカウンター席しかないため、ファミリー向けではない印象でした。店員さんの雰囲気がとても良く、家族経営かと思うくらいアットホームな雰囲気が良かったです。
ねぎ、天かす、お出汁入れ放題なのはもちろん、会計時におばちゃんが券をサービスしてくれる時もあって助かりました!
名前 |
丸亀製麺東住吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6709-2006 |
住所 |
〒546-0022 大阪府大阪市東住吉区住道矢田5丁目6−5 |
HP |
https://stores.marugame.com/110147?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うどんや天ぷらはいつも通り美味しかったです。うどーなつの味も数種類の粉から選べるのでよかったです。ただ、復活と書かれていたのでカツ丼を注文しましたが、カツは小さいし、とじてる卵は固くトロッとしてなくカチカチで、これで598円かと。高すぎるなと感じました。