布施の昭和モーニング、皆で憩う場所。
プレール 池田屋珈琲の特徴
昭和の雰囲気が漂う、居心地の良い喫茶店です。
お手頃価格のモーニングが充実していると評判です。
有名な日替わりランチが人気で、リピーターが多いお店です。
2024.1.10十日戎で露天を見ながら歩いているとモーニングが良さそうな、お店を見つけました。
昭和の喫茶店お手頃モーニング 表の看板と少し違う…
布施のモーニングです!20名近く座れるお席があるものの、満席!お客さんの割合は女性が7割ほどでモーニングを注文してずっと喋ってる、って光景です(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)▫️モーニング 500円スタッフも多くて接客がイイ感じです!これ、多すぎて残したほど(*´Д`*)500円は安すぎますね♡全席 喫煙席ですよー。ご馳走様でちた!
セカイホテルで朝食会場指定あったのでえっちらおっちら近いです喫煙可なのしらなくて驚きました地元住民とホテルに泊まりにきたであろう人で賑やかめ少しレトロな雰囲気と最新の有線?が大きめにかかってるのがアンバランス店員は若めで、案内された時に床にゴミが落ちまくってるのが気になった朝食は3種類から選べるのだが、頼んだ際にこれはもうないですっていわれて、それは先に言って欲しかったなと思う案内後に売り切れたなら申し訳ないがそうでもなさそうにみえた連れがサラダが写真と違うとぼそりといい、気にしてなかったが確かにトマトとパセリっぽいのとポテトサラダは行方不明であるまぁよくあるトーストは美味しかったぱさついているオレンジをむしゃつきながら、地元に馴染むってのはこういうことなのかなぁと思ったのだった。
布施は、大阪代表の昔からの町❗️。商店街も、人柄も全てが間違いないです。観光客が来ないからこその、味にボリュームに穏やかな地元感が好きです。池田屋プレールさん、広くて喫煙もおけ。誰もが、昔からの空気感でリラックスできる場所☕️。
休みの日は必ず行きます。サンドのhotで。
休日に利用しました。店内は、ワンフロアで分煙もしていませんが、メニューが豊富で飽きません。今回はミックスサンドセットとモーニングを注文しましたが、ここら近辺のカフェの中では一番美味しかったです。満員状態時、店内に居られる制限時間は約1時間ですが、ホットコーヒーはお代わり自由で味もgood!客層は、ほぼご年配の方ばかりで満員状態。店員さんは女性店員さんが多くて非常に素晴らしい接客でした。笑顔も自然で非常に好感を感じました。
日替わりランチ有り。店内フリーwi-fiも有ります。喫煙可能店舗です。
プレール池田屋珈琲ではなく、ブラックタイガーです。タピオカ好きとBTSが好きな人には、たまらない場所だと思います。他の店舗に比べると お客さんが少ないので穴場なのかな?
名前 |
プレール 池田屋珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6728-2501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元の方々が一人雑誌をみながらのんびりモーニングを食べていたり、パラパラと集合してお喋りをする憩いの場になっていました。サンドイッチもレーズントーストもとってもおいしかった!コーヒーは1杯オカワリ無料なのが嬉しかったです!PayPay(16時まで)か現金支払いになります。