大阪柔道の中心地で運動満喫!
(財)講道館 大阪国際柔道センターの特徴
大阪柔道の中心地として、多くの柔道愛好者に支持されています。
スプリングが絶妙に効いていて、安心して技を試せる環境です。
コロナ対策もしっかりしており、安全にトレーニングできます。
コロナ対策している。挨拶から教えてくれる。
昔から全く変わってません(笑)
大阪での柔道の中心地❗スプリングがよく利いていて、投げられても痛くありません❗
電話が繋がったのに応答がないので再度『もしもし』と言うと『聞いてるよ!』と、返ってきます。『昇段結果の証明が欲しいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?』と尋ねると、『そんなん言われても知らんわ!』と言う答え方です。ゆとり世代とかありますが、年配の世代はどうなってるんですかね。
素晴らしい運動施設です皆さんもどうぞ。
武は精神を鍛えてはくれません むしろ短慮 粗暴 浅慮になります。
全ての対応がクソすぎる。
講道館といえば、文京区の東京本部でしょう?なぜに、大阪?
名前 |
(財)講道館 大阪国際柔道センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6961-0640 |
住所 |
〒536-0022 大阪府大阪市城東区永田4丁目15−11 講道館大阪国際柔道センター |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大阪柔道の本部であり、何か不思議な空間です。