木に触れ、心がリフレッシュ。
木工教室 BASE-FURNITUREの特徴
趣味の方からプロ志向の方まで対応する幅広い教室です。
授業料は都度支払いで、脅迫感が一切ないと好評です。
仕事や家事に合わせて通いやすい教室と評価されています。
教室に通い始めて約1年。木工3級の試験に合格しました!家具木工の基本を教えていただけるので、ありがたいです。
家具制作技能士の試験対策で通わせていただいておりました。本日合格発表があり無事合格させていただきました!最初は入りにくい感じで入るか悩みましたが、とても居心地の良い教室で気がつくと通っていました。また来させていただきます!
この教室に通って3年になります。色々な道具がそろっていて、色々なものが作れる環境です。刃物の研ぎ方なども教えてもらえるので自前の道具のメンテナンスの助けになっています。作るものの大きさにも制約がないので、大きなテーブルも作らせてもらいました。何よりいろんな人がいて、初めての人も馴染みやすいアットホームな雰囲気です。
こちらの木工教室は、信頼する製材所の社長から紹介していただきました。「技術はもちろん人柄に惚れている、木工家を目指すなら彼のところで学んでおいで」。実際通ってみると本当にその言葉通りでした。教科書通りのものだけでなく、経験からの知識を教えてくださるのでとても身になりますし木の様々なことも知れておもしろい。家具製作技能士試験の時には試験会場まで同行し本当に親身に見守ってくれて心から想ってくれていることに感動しました…感謝です。笑いもあるけど真剣な授業の合間、お菓子休憩での雑談も楽しみ〜木工仲間と繋がることもできて楽しい〜楽しむこと、一歩一歩夢を実現すること、背中で見せてくれて木工以外でも教わることいっぱい、ありがたい。製材所社長のお陰でBASEさんに出会えて良かった!間が開く時もありますが、一生繋がっていたい(通いたい)人と場所です。
DIYがやりたくて通ってました!今は遠くに引っ越したので行けてません1人でコツコツやるのもいいですが木工の基礎を教えてもらうとできることも増えてより楽しくなるのでおすすめです!😆教え方も丁寧でわかりやすいです、何より先生の人柄がいいです!!☺️口下手な僕でも楽しく通えました!!木工教室を探している方は一度見学に行ってみるのがおすすめです!🙆
趣味のひとから本格プロを目指す人まで 幅の広い教室です。自宅でチマチマ部屋を汚しながら 頭に?いっぱい出して・・・DIYが好きなら 見学だけでも行ってみよう!やってみよう!大阪の人 大阪以外の人も 是非見学に来てください。めちゃくちゃオススメ!仲間になろう!
他の木工教室に通っていましたが仕事や家事に都合の良い教室だと知りました(o^^o)決まり事が少なく授業料も、1か月先払いではなく、都度に支払うタイプなので脅迫感が、無(*^^*)く楽に通える教室です(o^^o)
木工教室、初心者ですが楽しく通っています。先生が、面白くて優しい。(*^▽^)/★*☆♪
他の木工教室に通っていましたが仕事や家事に都合の良い教室だと知りました(o^^o)決まり事が少なく授業料も、1か月先払いではなく、都度に支払うタイプなので脅迫感が、無(*^^*)く楽に通える教室です(o^^o)
名前 |
木工教室 BASE-FURNITURE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-8366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ここは、木工好きの私が一生繋がっていきたいと思える素敵な場所です✨木工をしたい時はもちろん、気分が落ち込んだ時も、ここで木に触れ、先生やスタッフの方々、木工好きな皆さんと色々語り合うことで何よりのリフレッシュになります〜😊おすすめです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜.:。❁