清水寺近くで味わう、湯豆腐と抹茶。
滝の家の特徴
清水寺の近く、音羽の滝を眺めながら食事を楽しめます。
ふわふわのかき氷が低価格で堪能できる特別な場所です。
湯豆腐や月見そばが美味しく、参拝後の休憩にぴったりです。
明らかに1000円以上のかき氷が、低価格でふわふわかき氷を清水寺で食べれます。滝の近くにあります。外人の方は、いちごシロップを頼んでる方ばかりでしたが、是非宇治抹茶を食べてみてください!日本の味です!
清水寺に登って最後の音羽の滝の横にあるお店。紅葉を見ながら食べる湯豆腐が美味しい。
清水寺に行くときは必ずと言っていいほど立ち寄っています。1
清水寺の下の音羽の滝近くにあり、座る場所によってはなかなか良い景色。値段は、食事のうどん・そば800円〜スペシャルうどん900円京の湯豆腐1,000円を注文。注文と同時に料金を先払い。※現金のみ。うどんの出汁は甘く美味しいが、麺はコシがなく柔らかい。七味に山椒が入っていてこれが意外に合う。湯どうふは絹ごしで意外に量多い。ポン酢もかなりマイルドで美味しかったです。
かき氷とところてんをいただきました。音羽の滝横で青紅葉を横に眺める席でゆっくりできました。このようなお茶屋さんは、清水寺内にこの先二軒あり、どちらも眺めがいいです。先斗町の川床よりは滝の家さんのが断然いいですよ。
ここのきつねうどんと湯豆腐は、清水寺に来たら必ず食べてます♪文句なし!!!
音羽の滝を見ながらお食事ができる滝の家!うどんもお蕎麦も美味しくて、湯豆腐はシンプルだけど冬に食べると暖かくてふわふわでとっても美味しい✨素朴な味だけど、心あったまる素敵な雰囲気😊
ほろ苦い抹茶に、あたたかいおはぎ。最高💯
月見そばと湯豆腐を頂きました。少しぬるかったかな。
名前 |
滝の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-5117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日、休憩がてらに利用させて貰いました。場所は良く、スタッフさんもいい人が多く、軽くお酒なんかも飲めて良いお店でした。外のテラス席は人気で結構な行列を作っているが、店内の方は割りかしスルリと入れます。ただ、一点気になったのは、女性店員にメニューを見せてもらって説明を聴いてると、女好きそうな赤い髪の男性店員が近くにやってきて、すぐ近くで立ち続けて変な圧をかけてくるのが非常に鬱陶しかった。