大阪城テラスの絶品蘭王卵クレープ。
ヒステリックジャム 大阪城公園店の特徴
大阪城テラスに位置する、現金不可のクレープ店です。
人気のクリームブリュレは、甘さ控えめで絶賛されています。
蘭王卵を使用した生プリンクレープが特におすすめです。
大阪城テラスにあるクレープ屋さんです。中に何が入っているかと、中のクリームをカスタード、生クリーム、両方にするかなどの細かい違いでメニューがたくさんあります。焼き上げてトッピングしてでそれなりに時間がかかるためか、注文までの列の待ち時間も含めてそれなりに時間がかかりました。チョコブラウニーカスタードを食べましたが、結構下の方までブラウニーが入っていて美味しかったです。お値段はそこそこしますが、結構大きいので場所を考えればこんなもんかなという気がします。座って食べるスペースがあり、ティッシュペーパーも置いてあるのがありがたいです。過去に行った時はau payが使えたはずなのですが、今は現金のみになっていました。
酒飲みゆえ甘いものが苦手なおいら。ゆえにクレープやらの店はこれまで思っきり敬遠してましたが、昼休みに店の前をブラブラしてて見つけたのは「照り焼きチキン」なんて、思っきりランチにできそうなメニューがあるそうで!さっそく、興味津々で伺います(v.v)ハム、ツナ、たまごetc.ランチ向けのメニューはいくつかあったんですが、やはり一番気になった「照り焼きたまごチキン:\\702(税込)」を注文します。どうも注文してから生地を焼き上げ⇒具材をロールしてはるみたいで、若干時間はかかりますが、写真の通りの一品が完成。チキンの肉肉しさ、及びほんのり甘みのあるクレープ生地との相性の良さは十分わかりました。が、「照り焼き」というには、ちょっとタレが薄目では?でもでも、食べ進めるとそれがええ具合になって!なかなか、よーできてますねー。
現金支払い不可能でキャッシュレス決済のみです。シンプルなクレープでも500円ぐらいで、全体的に高めです。大阪城真横なので観光地価格? ですが味はしっかりしてます。クリームはやや甘め、生地は薄めで香ばしいです。種類が結構多いです。食品サンプルが数多くずらりと展示されています。お店設置のベンチが4つ、また付近のJO-TERRACE設置の座るところも多いため座って食べられます。
JR大阪城公園から、すぐです。近くにはパーキングを挟み大阪城弓道場もある側です^_^●ダブルベリー生クリーム●バナーヌショコラWクリーム厚くなく薄くなく丁度良い厚みの生地にバターの風味しっかりで生地から美味しかったです^_^逆にバター苦手な方は胸焼けしちゃうかも??私達は大好きなので美味しく頂きました♪種類豊富なので、また食べに来ます♪♪現金不可なので気をつけて下さい。QR決済で支払いました。
生地はバターの風味がしっかりとしてサクッ・フワッとした食感。「バタークレープ」という名前に納得です。濃厚でコクがあるけど重くない、風味豊かな生クリーム。全ての食材が美味しく、ごまかしがなく、こだわって作られていることが伺えます。メニューが豊富で迷いますが、1番のお気に入りは「ホワイトチョコ生クリーム」です。シンプルなメニューだからこそ、素材の美味しさが引き立ちます。一度食べたらまた食べたくなる味。店舗でも、Uber eatsでもよく利用しています。
蘭王のプリンクレープを食べました。生地はかなりサクサクした食感で歯切れが良いです。このクレープは上に黄身が乗っているので落とさないようにスプーンも使いながら慎重に食べましょう。お値段は全体的に高め。
クレームブリュレクレープが食べたくて伺いましたが、蘭王卵の生プリンクレープに浮気しました。笑結構甘めで途中から頑張って食べ切りました。甘党さんにはおすすめです。
元気な接客でした!!
大阪城公園内で買い食いするために利用。値段高ーい。フルーツとクリーム一種類だけで600円以上するのは関西人としてはどうかと思う。味もクレープ生地があまり好みではない。バター加えてふんわりさせてるせいかもだけど、普通のクレープ生地の好きな方は、キューズモールあたりのほうが良いかも。
名前 |
ヒステリックジャム 大阪城公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6450-6696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人気no.1のクリームブリュレを注文。クレープ生地にサクッと感はなく、どちらかというと厚めのモチっとした生地に感じました。値段も公園価格なのか少し高めなので、満足度はまあまあかな。ただ、どこのクレープ屋さんより種類が多くて驚きました!