警備員の中心地で新たな知識を!
一般社団法人 大阪府警備業協会の特徴
綺麗で広い建物は、警備員の教育に最適な環境です。
元警察官の講師による専門的な講義が魅力です。
警備業界の中心地で、多彩な研修が受けられます。
今年も、現任教育で、お世話になりまぁ~す。
凄いデカイし、綺麗し、そうそうたる建物ですよ❢❢❢❢❢❢
コロナワクチン接種後の警備協会の話しは、ひるいちばんからは、雑踏警備の話しは、眠たさが半端ないこと。
警備員に関しての解らない事が何となく解った様な気がしました。
警備会社の新人講習会ですから気持ちも「ピシッ」としますね。
コロナ対策、設備等には問題ありません。駅からのアクセスもスムーズでした。
コロナ禍の中、警備員の研修に制限の中講義を終えました!
10時間になったので、 時間の配分を考えて欲しい。 あれだけ 長い時間をやれば、 年配者が多いので、 かなりしんどいです。
誰が話してるのかと思ったら元警察官の人やった。重みがちがうな。少し緊張した。
名前 |
一般社団法人 大阪府警備業協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6973-7612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

講習の内容は、今ひとつ理解にくるしむものでした。何年か前にも受講したことがありますが、はなしをきくだけでなく実技の講習がいいですね!