肉汁たっぷりの餃子、再び!
中国料理 純華楼 玉造本店の特徴
餃子は肉汁たっぷりで、人気の名物メニューです。
辛めの麻婆豆腐は、ご飯と相性抜群で満足感があります。
四川焼そばは、シャキシャキの野菜が楽しめる一品です。
中国料理の純華楼さんに久々に行きました。場所は、玉造駅と森ノ宮駅のどちらからでも行ける道沿いにあります。玉造駅の方が最寄り駅になります。駐車場はありません。近くのコインパーキングを利用しています。祝日のお昼12時前に入りました。平日は、お昼の時間帯は少し待つ事もありますが、休みの日はあまり混まないようです。お昼の定食は、種類豊富です。迷いますが、結局いつも坦々麺と半チャーハンのセットを食べます。程よい辛さとボリュームがあり満足できました。
土曜日のお昼13時前に訪問待ち時間なく入店出来ました何度か行ってますが、自分の中でいちばん餃子が美味しいお店です👍四川麻婆は結構辛いですが、ご飯と食べたり少しをお酢を入れて食べるとマイルドになってまた美味しいです👌他にもいろいろ頼みましたが、ハズレはないと思います☺️何度でも行きたい中華屋さんです。
町中華大好き❤ここめっちゃ美味しかった😋人気の、飲める餃子は肉汁たっぷり🤤麻婆豆腐は普通と辛めで、辛めを頂きました。辛めなので、まあまあ辛い。余ったタレは五目チャーハンにのせて2人で完食しました😋そそるメニューが豊富でお昼から色々と頂きました!⚪︎エビのマヨネーズ和え¥1,080⚪︎スブタ¥1,000⚪︎八宝菜¥950⚪︎マーボー豆腐¥800⚪︎五目チャーハン¥700⚪︎焼き餃子6個¥480上本町や江坂にもお店があるそうです。ほかにも食べてみたいメニューがたくさん🥺ここはまた来たい✨ぜひ行ってみてね🥰
ジューシーな餃子が有名なお店です。肉汁たっぷりの餃子は勿論美味しいのでとりあえず餃子を頼んでください。ランチはライス大盛り無料で880円からとリーズナブルです。今回は豚肉と玉ねぎのごまたれ炒めを頼みましたが玉ねぎ本来の甘みが噛んでも噛んでも旨味が溢れてきていつまでも美味しく食べられました。とても美味しい町中華屋さんです😊
焼きそば系の中華料理と、野菜炒めみたいなのはめちゃおいしい。餃子はパリっとしてないので個人的にはそこまで好みでない。シュウマイ系もおいしい。1Fで食べたが、2Fも店舗かな?雰囲気はキレイって感じではないが、中華料理だしこんな感じか。味の良さがすごくて、他のささいな事は気にならない感じ。値段は餃子の王将とかに比べるとしっかりめ。気のせいか、スタッフもお客さんも外国人の人多め。
【スポット名】中国料理 純華楼★4.0【来訪日時】2023年03月【決済方法】現金のみ【頼んだメニュー】・空芯菜炒め 990円(税込)・四川焼きそば 880円(税込)・焼餃子 528円(税込)お店に掲示されていた人気ランキングから、適当に選んで注文をしました。空芯菜炒めがシャキシャキかつバターっぽい旨味がじんわり口に広がり、とても美味しかったです。四川焼きそばも辛味がしっかりあって美味しかったです。麺が美味しかった。餃子は普通の餃子でした。美味しかったです。【体験】森ノ宮駅と玉造駅の間くらいにある中国料理屋です。テーブル席多数。人気店で、予約が有るか内科を聞かれて予約していないと言ったら時間制限で入れていただけました。
玉造から徒歩5分ほどの四川料理店。店舗が2フロアに渡り席数も多いです。美味しいとウワサの餃子は、とても肉汁ジューシーでした。空心菜炒めや麻婆豆腐も美味しかった。土曜の昼に伺ったのですが、昼呑みにもおススメのお店です。
JR玉造駅から徒歩10分程の場所にある四川料理で有名な「純華楼」に訪問。純華楼さんは、本場中国の料理人国家資格でも最高位である「特級厨師」の資格を持たれた王智平さんが腕をふるっています。夜20時半頃に入店しましたがお店の1階は、満席でした。1番人気の焼餃子を注文。餃子を噛んだ瞬間に溢れ出す肉汁!!たまりません!!牛肉細切りとピーマンの炒めは、お野菜の歯応えもしっかりとありました。どれを食べても大変美味しかったです。お近くに寄られた際は、是非お立ち寄り下さい。
名物の餃子。普通過ぎて笑った。町中華は町中華レベルだろう。ただ料理全般は美味しいし安い。家の近くに欲しいかな。普段使いに使えるお店。店員さんのレベルは若干低め。
名前 |
中国料理 純華楼 玉造本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6763-1998 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

餃子も小籠包みたいに肉汁たっぷりで、大変美味です。是非ニラレバ食べてみて下さい。ここのニラレバは本当に美味しい!